ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル シーズン1の1の情報・感想・評価

エピソード01
ホワイト・ロータスへようこそ
拍手:13回
コメント9件
あざらし

あざらし

これは面白そうな予感
センパイ

センパイ

しょうもないことにこだわる男 自分の金でもないのに こんなハネムーンはヤダ
いいね!1件
Mahoo

Mahoo

あの新婚の旦那嫌すぎる
aynly

aynly

まだ何を観せられてるんだろうな感じ笑
KEY

KEY

予備知識は『スクールオブロック』の監督作で、ブラックコメディって情報だけで観賞。 冒頭は新婚旅行を終え帰りの便を待つ男性を写したシーンから始まる。 ①宿泊していたリゾートホテル「ホワイトロータス」で殺害事件が起きたこと。 ②男性の奥さんが見当たらないことから大体何があったかは想像できてしまう。 この時点ではサスペンス/ミステリー要素もあるのかと思っていたのだけど、それ以降の本編ではヒューマンドラマ色が強い。 ホテルに向かう船で「乗客の関係想像ゲーム」は無邪気にする少女の会話は、若いからとは言え見逃せない悪意を感じる。 その少女たちがマッチングアプリで出会ったんじゃないかと嘲笑った新婚夫婦の妻(アレクサンドラ・ダダリオ)のスタイルの良い水着姿を見て驚くシーンがあるのだが、人を容姿で判断する少女たちの視点に自分も立っていることに驚いた。 ホワイトロータスって富裕層の白人を隠喩してるのか。 このドラマは様々な登場人物の個人的な価値観を描きながら、それぞれの目線に立たせるのが上手い。 しかもその歪んだ価値観をブラックコメディとして描いていて、似たようなジャンルをあまり見たことがなかったので「これがブラックコメディか!」と一夜越して鳥肌が立ちました。w
いいね!1件
a

a

i hate rich people lol but an amazing start to grab the attention!! so many happening in just one episode, from the workers issues, family issues, to relationship drama-ish !! everyone (most) has a quite unique personality that stands out, which helped u distinguish the characters from the start! kudos to the directors. this is gonna make me miss a place, paradise that i never even went to. • 典型的な金持ちで、性格悪いキャラクター多い(which makes me irritated but also funny あの子供二人がむかつくね 大学、お金、男で人を判断する奴一番うざい
Sher

Sher

友人に勧められて観る観る言いながら数ヶ月。ようやく今日観始めたけど、1話目からの掴みがすごい。続きが気になる。
いいね!2件
ぷりん

ぷりん

家族旅行についてくる娘の友達って普通なの?笑
Omizu

Omizu

エミー賞作品賞を含む10冠ということで観始めた。ハワイの高級リゾート「ホワイト・ロータス」を舞台にした群像ドラマ。 美しい映像と一癖も二癖もあるリッチな白人たちと従業員たちの活き活きした演技が魅力的。 実業家の母親を持つギャルとその友だちが強烈。唯一まともそうな若夫婦の妻に根掘り葉掘り聞くのに、自分たちのことは喋りたがらないの腹立つ!ニューヨーク州立大って聞いたときの「どこそれ?」みたいなのも腹立つ! 太めの金髪巻髪女性、強烈な存在感!と思ったら助演女優賞とってるのね。そりゃそうだ!
いいね!2件