カウボーイビバップの2の情報・感想・評価

エピソード02
ヴィーナス・ポップ
拍手:3回
あらすじ
金星を脅かす片手の爆弾魔を追うジェットとスパイク。スパイクは葬ったはずの過去につきまとわれ、事情を知らないジェットと衝突してしまう。
コメント9件
平田一

平田一

ミステリアスで凶暴なのがビシャスの魅力と思ってたから、質より量な“弱さ”のせいでビシャスとジュリアが弱体化。というかアクション然り、1話の時から思ったが、姿形はビバップだけど、なんちゃってビバップじゃん… ONE PIECE の実写版1話を見たから尚思う。アニメを実写に落とし込むって簡単じゃあないんだな…
いいね!3件
Byleth

Byleth

アクションがショボ過ぎて、子供同士のスマブラごっこみたいなものになってる ビシャスとジュリアの人間味が消えてなんかそこら辺にいるただの夫婦でしか無かった
いいね!1件
j3living

j3living

吹き替えで見るとビシャスの喋りがが「今の」若本さん。 アニメ当時はカッコよかったんだけど。
流之助

流之助

ケツアゴシャアの再来。ビシャスファン南無。
ユースケ

ユースケ

このコメントはネタバレを含みます

元ネタ…プロットは【堕天使たちのバラッド】、爆弾魔テディ・ボマーは【カウボーイ・ファンク】、組織の殺し屋とのトイレでの戦闘は【ミッション:インポッシブル/フォールアウト】 グレンは単なるオカマで、ヴィシャスは単なるチンピラ。スパイクはラーメン好き設定とテディ・ボマーの義手設定の追加が謎過ぎる。 爆弾魔テディ・ボマーの件は中途半端な結末で本当に気持ちが悪い。
いいね!4件
おーちゃん

おーちゃん

CGの出来映えが素晴らしい。ビシャスが…顔が銭形みたい…
マーメイ

マーメイ

アナの衣装がいい
ボロロボ

ボロロボ

うーん・・・
いいね!1件
Auto

Auto

ビシャスとジュリアが酷すぎて失神した。ジュリアが全く魅力的じゃなくて何故二人がああなったのかの説得力に欠ける
いいね!1件