忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵 出世階段』に投稿された感想・評価

YM

YMの感想・評価

5.0
いや出てる俳優みんなすごい。
上白石さんはとくに圧巻。声の伸びがいい。
つきお

つきおの感想・評価

4.5
歌舞伎全くわからないけどめちゃ面白かった
とんとんと出世していく仲蔵はもはやセンスと才能だな
上白石萌音ちゃんの多彩っぷりに脱帽です
ga

gaの感想・評価

4.7

ずっと見たかった作品が年末に一挙放送
されていたのでやっと見た
いやー、感服眼福最高でした♡

豪華な役者に素晴らしいセットと演出
吉田鋼太郎・鵜蔵の狂言回しにより
劇場のカラクリ(奈落、花道など)…

>>続きを読む
あさみ

あさみの感想・評価

4.0

萌音ちゃん、段田安則さんが大ハマり役でした。
カイジ以外であまり見たことがなかった藤原竜也の演技がすごいよかったです…。かっこよかった…。
歴代歌舞伎役者の初代や六代目や初期の方々が役として出てくる…

>>続きを読む
その気合いで登り詰める男の話。
コン太夫に御神酒やいなり寿司あげてるとこは見たかったけど、斧さんの気迫が凄すぎて静まり返ってしまうところがすごくよかったです。
弁当食べてる場合じゃねえ!

中村勘九郎の主演ドラマというのは、NHKいだてんのように、前半がどうもイマイチで、後半に演技で一挙に盛り返すパターンのようで、これもそのたぐい。上白石萌音の三味線がとても上手かった。そして後半の舞台…

>>続きを読む
だい

だいの感想・評価

4.0

年末、帰省したら「お前、歌舞伎好きだったろ。撮っといた。でも3話からしかない」と父に勧められたので。

3話からでも面白かった!

はぁ〜〜〜芝居小屋での男の虐めって、ほんと、陰湿🙈
勘九郎の表情が…

>>続きを読む

痛快成り上がりドラマ。江戸時代に仲蔵という成り上がりで頂点を駆け登った歌舞伎役者がいたことを初めて知りました。中村勘九郎が演じているので、とっても善良な印象ですが、実際はどんな男だったのか興味が湧き…

>>続きを読む
kaikaita

kaikaitaの感想・評価

3.2
神田伯山にハマって伯山ティービー見たり末広亭に行ったりなんぞしてたらYouTubeにオススメされて存在を知る。

講談や落語で描写される斧定九郎が大迫力で映像化されて満足!上白石萌音さんは芸達者だね〜。
hawkwood

hawkwoodの感想・評価

4.4
とてもよかった。歌舞伎が見たくなった。中村仲蔵の本があれば読みたいと思う。

あなたにおすすめの記事