20年近く前に見て、セクシャリティが違っても、悩むことは同じなんだなぁと知れたドラマ。今思うと当たり前のことなんだけど、あの頃は分からなかったから、例えフィクションであっても見て良かったし、どハマり…
>>続きを読む同性愛者に焦点を当てた先駆者的ドラマシリーズ
原題The L Wordの通りLie、Lost、Love等、様々なLから始まる単語が重要な意味を持っていくのが特徴的
キリスト教原理主義者に詰め寄られる…
だいぶ前にみた
レズビアンの恋愛群像劇
テニス選手のキャラクターがゴシップ誌みたいなのに"out"て書かれてて、でも両親がoutって単語の意味(カミングアウトした)知らなくてギリバレてないみたい…
2004年でこんなに性的マイノリティに対してわかりやすい作品が世に出ていたなんて。
アメリカってやはり先進国だなぁと感じた。
日本ではまだバイ・セクシャルに関する内容を観ないのに、この作品では主人…
この前初めてできたL友と遊んでLトークできたのがあまりにも居心地よくて感動したんだけど、このドラマで毎日近所のカフェに集ってるLファミリーたちは本当に理想形だよね…。約20年前のドラマとは思えない。…
>>続きを読むTHE L WORD IN STORES NOW © 2008 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved. Distributed by Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC.