なんかもう、わから〜ん😇
ってなって、レビュー書くまで2日あいたわ💦
最後にサンウの息子でてきて、サンウ?サンウって誰?…検索…なるほど!話が繋がらなくて途中で止まることも。
また一から見返したく…
シーズン2から少し空いたので正直記憶が飛んだ部分もある状態で鑑賞。
ショッキングなシーンもあり、観終わって数日経ってもふと彼らの死について考えてしまう。
最後主人公が亡くなって赤ちゃんが優勝する…
結局あの孕ませ男は最後までクズだったんだな
自分が死んで、ソンギフンと赤ちゃんを生かしたなんていう「いい人オチ」はなかったか─。
不必要にヒョンジュを殺しちゃうような人だもんな
からの親子の立て続…
どんどん続きが見たくなる展開で、最後まで飽きずに見れてよかった。主人公の哲学が貫かれてて、最後までずっと見てる人の心を揺さぶってくるラストにも満足した。
自分は人の顔が覚えるのが苦手なのだが、キャ…
秘技ミョンギ正直好き
嫌いになれねえ〜
その時々の自分にとっての効率の良さ、合理的決断みたいなものを最優先してる感じが何気に好き
男として見るとクズなんだけどキャラクターとして見ると好きなんだよなー…
終わった。
最後はこうなるしかないとはわかっていたけど辛い。
推しのヒョンジュさんが脱落し、お母さんが死に、ジュニも死に。
強欲なクソみたいな人間を描かせたら韓国ドラマはダントツよね。
しかし…
毎回自分はどの登場人物に近い?とか、どのグループに属するのか…とか、ドラマに描かれない様なモブなのか…とか考えながら視聴してしまう。
メインどころの登場人物って、みんな【強さ】があるな…とグッとく…
まあ、ふつう。ふつうにおもしろい。イムシワン腹立つ(それほど演技がうまいということ)。おばあちゃんが首吊るシーンで驚いて声出た、悲しい。動物と赤ちゃん(子ども)は基本死なないと思ってるから、赤ちゃん…
>>続きを読む