ザ・テラー シーズン2のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・テラー シーズン2』に投稿された感想・評価

みみり

みみりの感想・評価

3.0
なんやねんこれ
でもこれのおかげでホストファミリーとの仲が向上したから感謝はしてる
jumeau

jumeauの感想・評価

-

なかなか変わった作品。
幽霊?ゾンビ?
仏教?キリスト教?
そういうの全部まとめてる上に戦争っていう大きなテーマも背負ってて…
収容所の話や戦時下の日系アメリカ人の心境を割と丁寧に描いていたのはとて…

>>続きを読む
ガリ

ガリの感想・評価

3.8

第二次世界大戦終戦直前日系アメリカ人がアメリカで
14500万人強制収容所に入れられた実話のお話。

日系アメリカ人、カナダ人が受け継いできたホラー。
日系の方達が日系アメリカ人中心キャストでつくっ…

>>続きを読む
CoJu

CoJuの感想・評価

3.3
いや最初の雰囲気は非常に良かった. ただそのなんというかzomb...
まま

ままの感想・評価

3.0
挫折。
もういいやと思ってしまった。
題材は新鮮でいいが、いまいち

いろいろ評価の分かれる作品ですが、そのマイナス面とされている点がむしろ私的には高評価でした。
日本語が下手すぎて聞き取れないと言われますが、主人公はアメリカ生まれの日系アメリカ人となってますから、実…

>>続きを読む

シーズン1に比べ、スペクタクルさが半減している。物語も別に日系人収容所の話じゃなくても成立してしまう。

さらに拍車をかける日本語英語問題。ナチュラル日本語、違和感日本語、カタコト日本語、ナチュラル…

>>続きを読む

シーズン1と違ってこちらは幽霊の怖さ。絵的にはそうでもないが音が怖いので私は1人じゃ見たくない。
雰囲気は好き。アメリカがジャパニーズ・ホラーを意識して作るとこうなるんだねーなテイスト。禅ガーデンの…

>>続きを読む
Moropy

Moropyの感想・評価

3.9

戦時中の日系アメリカ人とホラーという斬新なテーマで、演出も日本ぽさと海外ぽさがいい感じに両立していて良かったです。
キャストの方々が話す「英語慣れした人の日本語」とか「日本語慣れした人が話す英語」の…

>>続きを読む
moca

mocaの感想・評価

3.8

1シーズン全10話で完結のドラマ。
今回の舞台は第二次世界大戦の時代。
アメリカに暮らす実在した日系アメリカ人の苦労や葛藤も描かれています。
日系人強制収容所で怪奇現象が起こり、今シーズンはホラーテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事