恋せぬふたりに投稿された感想・評価 - 60ページ目

『恋せぬふたり』に投稿された感想・評価

勉強不足でアロマンティックもアクセシャルという言葉も知らなかったから勉強にもなったし、ドラマとしても面白かった。NHKはたまにこういう良質なドラマを作るから侮れない。
Chiarums

Chiarumsの感想・評価

3.5

 なんとなく追いはじめたシリーズだったけど期待以上によかったし、アロマンティックセクシュアルの方々に対する理解や勉強になる内容でもあり、多様性が声高に叫ばれるようになった昨今いわるゆる単純な恋愛モノ…

>>続きを読む
くらげ

くらげの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初は知り合ったばかりの人といきなり同居はしないだろって思ったけど、シェアハウスみたいなものだと思えばあり?

カズくんが最初は自分の意見をグイグイ押し付けてきてめちゃめちゃウザかったのに、ちゃんと…

>>続きを読む

最終回だけ群を抜いて良かった。
この手の話はどこか教習所めいてしまうし本作も序盤はその気があったのだが、佳境になるにつれ物語である意味が生まれ、「アロマ・アセク」という記号で捉えるのではなく、まさし…

>>続きを読む
せぶみ

せぶみの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

全部(仮)でいい。
そのときのベストを考えればいい。
無理に家族でいる必要はない。

終盤にかけて、当初は徹底的に(素直に非を認める点も含めて)正しく映っていた高橋さんの綻び、人間らしさが描かれてい…

>>続きを読む
yumi

yumiの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「なぜ自分の方が伝わるように努力しなければならないんだ、理解してもらわなければいけないんだ」って感じたことが自分にもあって、高橋さんのように諦めて生きていくことに共感して悲しかった
けど、最後の高橋…

>>続きを読む
すぎ

すぎの感想・評価

3.4

男とか女とか関係なく、大事だなぁって人と一緒にいたらいいんじゃないの?と思うのでドラマとして伝えたいことはわかるし必要だけど、知らん2人がいきなり家族になるっていうのは目的がずれてしまってるんじゃな…

>>続きを読む
jjjk

jjjkの感想・評価

4.8

モヤモヤしたとき、人の言葉にいちいちつまづいたとき、定期的に摂取したい言葉がたくさんつまったドラマだった。

アロマンティック・アセクシュアルという恋愛指向・性的指向について、定義から考え方まで丁寧…

>>続きを読む
hiroko

hirokoの感想・評価

4.0

私の人生に何か言って良いのは私だけ
私の幸せを決めるのは私だけ

ほんまそれーーーーーー😇😇😇
終わり方が良いドラマだった。最後まで恋愛しないでくれてありがとう(?)カズくん最初本当無理って思ってた…

>>続きを読む
金柑

金柑の感想・評価

-

扱う題材からして今はまだ仕方ないとも思うけど、何しろ辛い場面が多くて毎週なかなか苦しかった。ラストはなんとか落ち着いたし、二人の指向に限らずみんながそれぞれ自分の人生を生きて良いんだ(そして自分以外…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事