恋せぬふたりに投稿された感想・評価 - 63ページ目

『恋せぬふたり』に投稿された感想・評価

AKARI

AKARIの感想・評価

-

気持ちの良い終わり方。
世間体や"普通"であることに囚われてしまいがちな生き方って窮屈だな〜と。自分にベストな生き方を見つける、いいとこ取りの人生、自分の心がホッとする選択を私も出来たらいいなぁって…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

4.3

私の人生に何か言っていいのは私だけ
幸せかどうかを決めるのも私だけ


他者に性的にも恋愛的にも惹かれない人たちのドラマ。
こういった人たちがいるのを、今まで知らなくて、初めて知ることばかりで勉強に…

>>続きを読む
さの

さのの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

思えば、ずっと諦めの中で生きてきた。なぜ自分のほうが伝わるように努力しなければいけないんだ。理解してもらわなければいけないんだ。僕のことは放っておいてくれ。そう思っていたし、この考えが間違ってるとは…

>>続きを読む
かな

かなの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もう固定観念の時代ではないことをこのドラマで強く感じた。普通はこの年齢の時期には結婚してないといけないとか子供を産まないととか相手は良かれと思って話すが自分からみたら大きなお世話。自分の知ってる幸せ…

>>続きを読む
す

すの感想・評価

4.7

毎回リアルタイムで見て、考証スタッフのブログも読むくらい気になってたドラマ。

序盤は周りから理解してもらえない描写や、NHKらしい啓蒙パート(?)が多めで、ちょっと観ててキツいな…って時もあったけ…

>>続きを読む
hotty

hottyの感想・評価

4.3

やりたい事を諦めない
関係性に囚われない
言葉に縛られない
いいとこ取りでベストな生き方。
 
こうして言葉にすると凄く綺麗事にも見えてしまうけど、それでいい。
自分の人生に何か言えるのは自分だけ。…

>>続きを読む
chi

chiの感想・評価

-

はー、すばらしすばらし!!
ヘテロと恋愛が地だともうその上でいくら話してもズレ感じてストレスなだけなのでこうやってぶっ壊していこうぜワシらの世代〜
関係も生活に縛られる必要もないし変わり得る定義や名…

>>続きを読む
shio

shioの感想・評価

3.0
私の人生に何か言っていいのは私だけ
人それぞれ、多様性の社会
朝うどん
みか

みかの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

お友達に勧められてみたんだけど本当に見てよかった。

この題材を扱ってくれてありがとうございますの気持ち…。
私の友達、好きな人がいたことがない、っていう人が多くて、それはまだ出会っていないからだと…

>>続きを読む

第一に忌々しいオリンピックとパラリンピックに中断させられペースを乱されたのが良くなかった。これで物語への集中が少し散漫になったよ。

他者に恋愛や性的感情を抱かないアロマンティック・アロマセクシャル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事