リーチャー ~正義のアウトロー~ シーズン2のネタバレレビュー・内容・結末

『リーチャー ~正義のアウトロー~ シーズン2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

黒幕が終盤まで明かされない1期と異なり、最初から黒幕が分かっている状態で始まる。
そのため、(謎解きの要素もあるが)どのようにして黒幕の暴力から逃れながら復讐するかという方に重きが置かれていた。
1…

>>続きを読む

リーチャーの昔の仲間たちがら次々と殺される、その事件の陰謀を暴くべく集まる仲間たちと言った話。
ニーグリーは変わらず相棒ポジ、やはりというかシーズン1を見た人向けのサービスもあり、全シーズンよりドン…

>>続きを読む
恋多き人ねリーチャー
スカッとした


あばれる肉団子。
すぐ人殺す。

ドラマは吹替え派。

◯シーズン1

リーチャーの吹替えが
頭の良さ伝わらず、困難した。

ただ、ニーグリーとフィンレイが好きで
最後まで視聴。


◯シーズン2…

>>続きを読む
ヘリのパイロットは許してあげなよ…
フィンリー!!!
シーズン1が好きすぎるのでフィンリー登場シーンが一番あがった。
1に比べるとシーズン2はイマイチだったなー。シーズン1のフィンリー&ロスコー加点はやっぱり大きかった。

・かつての軍の仲間が集まって巨悪と戦う流れは王道で好き
・オドネル良いキャラしてる
 (例)軽口叩く昔は女好きキャラだけど、今は家庭持って妻と子ども優しいパパ
・フィンリー出てくるのアガった
・残っ…

>>続きを読む

シーズン1が面白すぎて少し不安もあったけど、リーチャーにはそんな心配はいらなかった。キャストが変わって、シーズン1よりもリーチャー単体で動くというより、チームで行動する場面が多くシーズン1と比べてま…

>>続きを読む
ムキムキなのは一緒でしたが、突然出てきた昔の仲間が出しゃばっているように感じられ、あんまり好みではなかったです。

シーズン1を見た時原作に忠実で完璧すぎる、弱いところが一切ないリーチャーだと思っていた
でもシーズン2ではいい意味で人間味があった。目の動きとか感情を表に出す部分とかが良い。最後家族って思ってくれて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事