迫力あるアクションシーンは見事だけど、殺人を含む違法行為をこともなげに行うのはどうか。昔の仲間の連帯を大切にすることが全て良きこととして着地するのは無理があるのでは。途中には挟み込まれる濡れ場シーン…
>>続きを読むシーズン1は原作1作目「キリングフロアー」のドラマ化だったがシーズン2は11作目の「消えた戦友」に飛ぶので軍隊時代の仲間の話がやや唐突に感じる。
アクションもラブシーンもマシマシで80年代B級映画を…
前シーズンより更に規模がでかくなった!
今回は昔のチームが絡んできて一緒に行動するから
アクションの幅が広がって見応えが上がった!
さすがリーチャー隊!みんな強いw
ニーグリー続投で途中にはまさか…
1より面白かった。
最近のアメリカって悪人を痛めつけるんじゃなくて、殺ってしまうんだなぁ。
正義の主人公が誰よりも殺ってしまうドラマって見た事なかった気がする。
軍とか警察の裏仕事は最近韓国モノで沢…
黒幕が終盤まで明かされない1期と異なり、最初から黒幕が分かっている状態で始まる。
そのため、(謎解きの要素もあるが)どのようにして黒幕の暴力から逃れながら復讐するかという方に重きが置かれていた。
1…
リーチャーの昔の仲間たちがら次々と殺される、その事件の陰謀を暴くべく集まる仲間たちと言った話。
ニーグリーは変わらず相棒ポジ、やはりというかシーズン1を見た人向けのサービスもあり、全シーズンよりドン…
あばれる肉団子。
すぐ人殺す。
ドラマは吹替え派。
◯シーズン1
リーチャーの吹替えが
頭の良さ伝わらず、困難した。
ただ、ニーグリーとフィンレイが好きで
最後まで視聴。
◯シーズン2…