ステーション・イレブンのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ステーション・イレブン』に投稿された感想・評価

ピコ
-
0

マッケンジーデイビスさん(照)とパンデミック×演劇らしい…と思って見てみたらちょっとスピリチュアルぽくなってep2以降なんだこれ!?どゆこと!?わかんないわかんないって大焦りしながら見た
パンデミッ…

>>続きを読む
Miri
4.0
0

コロナ前(2020年1月)から撮影され、コロナによりストップし、2021年に制作再開した本作。題材もパンデミックということで、なんだか見ながらあの当時のことがフラッシュバックしてくる。
自分自身、2…

>>続きを読む
黒旗
3.8
0

最終話は久しぶりに鳥肌立った。やっぱシーズン途中でケネス・ブラナー版「ハムレット」を観ておいて正解だった。台詞や場を少しでも覚えていると、より深く理解できる。長寿番組ではない単発シーズンのドラマでも…

>>続きを読む
Lyra
3.9
0

第1話
2020年12月、シカゴで上演中の『リア王』の舞台上で有名俳優アーサー・リアンダーが亡くなった。観客のジーヴァン・チョードリーは医療をしたことないのに助けようとしてステージに上がることから、…

>>続きを読む
m0im0i
4.0
0

たまたまみつけてなんとなく見始めましたがすごくすごくよかった。
なんだろうこのまま絵本に出来そうというか。
ちょっとジャンルは違うけれど、"落下の王国"を見たときのような衝撃というか。

>>続きを読む
guci
4.0
0

ポストアポカリプスを演劇と絡めていろんな人たちの巡り合いを描く感じで、
表題になっているステーションイレブンの内容をなぞるような不思議な雰囲気のドラマだった

パンデミックの原因となる変異インフル、…

>>続きを読む
yuk13
4.1
0
ジーヴァンと子どもキルステンが良すぎた。フランクも好き。3人で劇やってるとこと3人でなんかラップ楽しむとこめちゃくちゃ好きラストも好き。ただ中盤はあんまおもんない 
過去と現在を行ったり来たりしながら伏線を回収していって今までにない作品で面白かった
Movies
3.5
0
複数の時系列で物語が進行。2話からポカーンって感じ。映画なら良いけど、ドラマだと脱落者メーカー。最後まで耐えられれば面白い作品。子役の子の演技が素晴らしかった。
4.1
0

これ探してやつ

完走しました。

推しのマッケンジー・デイビスとさらにヒメーシュ・パテル主演

主な登場人物をあちこちし、さらにそれぞれの過去と現在を行ったり来たりするので注意が必要
たぶんこれが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事