ステーション・イレブンのドラマ情報・感想・評価・動画配信

ステーション・イレブン2021年製作のドラマ)

Station Eleven

公開日:2022年04月29日

製作国:

3.9

あらすじ

『ステーション・イレブン』に投稿された感想・評価

4.5
0

興味の始まりはパンデミックだったけど、いつの間にか一人の少女の壮大な物語に巻き込まれて、夢中になった。

時空が前後しまくるので、途中迷子になりそうになるが、映像が美しいし、テーマになる『ステーショ…

>>続きを読む
riekon
-
0

新型ウイルスで人類の大半が死滅して😱
20年後…
パンデミックの頃から急に20年後に
なったり時系列がバラバラなので
あの人いなくなってるの気になるのに
なかなか観せてくれないなど
たまにヤキモキし…

>>続きを読む
Hi
3.5
0
ヒロムライが監督してると知って早速

不思議でアートなドラマだった
時系列がばらばらな最初の6話までは本当に至難
Mutsu
3.6
0
一気観しました
あいだ、あいだに20年前のことをするから、意味わかるまで見るしかない
でも最後はまあ、上手くまとまり過ぎてたけど ちょっと感動したな
3.5
0
このレビューはネタバレを含みます

たった5冊の自費印刷された漫画を軸に、パンデミック後の人々の人生を描く物語。
時系列通りに描かれず、最終話直前まで観てようやく全容がわかる。

パンデミックそのものに焦点は当てず、その後の人々がどの…

>>続きを読む
話が過去現在飛び飛びなので最後まで見るしかない。
シェイクスピア知ってたらもっと面白かったのかな??
子供達の未来が心配
ピコ
-
0

マッケンジーデイビスさん(照)とパンデミック×演劇らしい…と思って見てみたらちょっとスピリチュアルぽくなってep2以降なんだこれ!?どゆこと!?わかんないわかんないって大焦りしながら見た
パンデミッ…

>>続きを読む
Miri
4.0
0

コロナ前(2020年1月)から撮影され、コロナによりストップし、2021年に制作再開した本作。題材もパンデミックということで、なんだか見ながらあの当時のことがフラッシュバックしてくる。
自分自身、2…

>>続きを読む
黒旗
3.8
0

最終話は久しぶりに鳥肌立った。やっぱシーズン途中でケネス・ブラナー版「ハムレット」を観ておいて正解だった。台詞や場を少しでも覚えていると、より深く理解できる。長寿番組ではない単発シーズンのドラマでも…

>>続きを読む
5.0
0
このレビューはネタバレを含みます

文明が滅びたあとの伝承としての映画、誰もが演じるシェイクスピア、楽器を奏で音楽を作り踊る、創作として発見派生されてきた生と、痛みから生み出され生かされてきた自覚的な生とが、詩的で美しい永遠の物語にな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事