働いている間の記憶を分離する技術と会社の実態を暴こうとする社員の話
以下シーズン1のドネタバレ備忘録
・マーク
妻ジェマの死からの逃避するためルーモンに入社
インニーが社外で目覚めた際、社内カウ…
自らを部分的に奴隷化するという、おっそろしい制度。
システムの面白さとMDR4人のキャラクターの魅力だけで、長めの尺でも見ていたくなる。
インニーの解放を望みたくなるが、叶ったらそれはそれで苦し…
設定がかなりおもろい
仕事と私生活で記憶を分離できる世界。
そして私生活の自分と仕事の自分は接触できない。高性能の謎の機械によってメモも持ち帰れない。
仕事では意味のわからん仕事をさせられるし、奇妙…
ずっと気にはなっててS2が出たタイミングでやっと見た!めちゃくちゃおもしろいまじですき!!!!Ben Stillerが監督してるのだからびっくり!
他のレビュー見てるとみんな結構展開が遅くてはじめ…
おもしろすぎる!!!!!!!!!!!!!!
コンセプト聞いた時はへ〜としか思わなかったけど、無意味にちょー長い廊下とか、無機質に広い部屋の真ん中に置かれたデスクとか、え?なんでこの人いるの???って…
下準備的なストーリーだったが、だんだん謎が解けていく面白さと世界観が良かった。次が気になる展開だらけで早く次のシーズンも観たい。
記憶を分離するセヴェランスという技術から、記憶や人権について考えさ…
盛り上げ方が天才すぎてまんまと最終回で大興奮🔥🔥💖💖💖アーヴィングとバートのくだり大好き💕葉っぱのところロマンチックすぎたしこういう恋愛してえ〜^_^マークの話もなんか予想できたけどギュッてなるし、…
>>続きを読むもうさいっこうに面白かった!!!
久々にドラマでワクワクした!
ここ最近で1番面白い!
仕事とプライベートで人格を分ける
「セヴェランス」
主人公の号泣シーンから仕事へ向かうと無表情な人格へ切り替…