あまちゃんに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『あまちゃん』に投稿された感想・評価

らす

らすの感想・評価

5.0

たぶん3回目のあまロス

田舎のいいところに出会って環境を変えていくアキちゃんと田舎の悪いところにあって環境に翻弄されるユイちゃんは太陽と月

鈴鹿ひろ美と天野春子も太陽と月
そして親子3代のマーメ…

>>続きを読む
こり

こりの感想・評価

4.7

ヒロインはアキちゃんだけど、アキユイの話でもあり、親子3代の話でもあり、ヒロインの成長だけに固執しない朝ドラって良いよなあ。後に親子3代の話がカムカムでもやってくれたり、シンプルに朝ドラ人口を増やし…

>>続きを読む
まー

まーの感想・評価

4.2
BSでの再放送で10年ぶりに視聴。当時リアルタイムで録画して見ていた。でも、全然古くない。今でもとても、とても楽しめて見れた。キーとなる歌、潮騒のメモリーがいい歌。
YUKI

YUKIの感想・評価

4.1
 何度見ても、一話一話に深い意味とそれぞれの繋がりかあって、あらためて発見がある。いやー、面白い。
tera

teraの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

なんて良いものを作るんだろうと最早驚きの目で見てしまう

人の強さや海とどう向き合っていくか、地元の存在、親子についてetc大切なテーマはたくさん含んでいるのだけど、明るくて楽しい空気感は変わらなく…

>>続きを読む
タキ

タキの感想・評価

5.0

最終週のあまちゃん1週間分をNHKBSプレミアムで見て、連続で「サンテツがいく」(2019年制作)という番組を見てさらに泣いてる。サンテツ(三陸鉄道)とはあまちゃんではキタテツ(北三陸鉄道)とよばれ…

>>続きを読む
当時は乗り遅れて紅白も白い目で見ていたもんだが笑
あー面白かった!流石です。
鈴鹿ひろみの歌上手封印プロ説と新聞トップを飾る恐竜の化石発見が水口だった件が、サイコーでした。

あまちゃんの4K再放送を観了。
放送当時観てなかったんだけど、今更ながらハマりました。当時社会現象になったのも頷ける朝ドラでも稀有の名作かと。
脚本、演技、キャラ、音楽、笑い全て高次元で機能してて凄…

>>続きを読む
mint

mintの感想・評価

3.7

宮藤官九郎さんの脚本、照れ隠しみたいにガッツリコメディに振ってくる感じが苦手で食わず嫌いしてた作品。

それぞれにちゃんとスポットが当たってるし、肝心の震災の描写は嫌な感じもわざとらしさもなくてよか…

>>続きを読む
ketsu

ketsuの感想・評価

5.0
能年ちゃんすこ
薬師丸ひろ子の歌でゲキ震え
潮騒のメモリーとかいう神曲

あなたにおすすめの記事