パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~ Season1の3の情報・感想・評価

エピソード03
第3話
拍手:2回
あらすじ
「遺体が蘇った…!?」 さまざまな科学研究を手掛ける笠森研究所で、遺体が自ら歩いて行方不明になるという事件が発生。小比類巻(ディーン・フジオカ)、最上(岸井ゆきの)、長谷部(ユースケ・サンタマリア)は、研究所のある山梨へ向かった。 「ありえないでしょ」と、死者の蘇りを信じない最上は、事件よりも、ほうとうと信玄餅に興味津々。長谷部もそちらに乗り気。そんな2人をよそに、事件に強い興味を抱く小比類巻。 笠森研究所には、研究に使用するための献体遺体が保管されている。遺体安置所の監視カメラには、不法侵入した動画配信者の八木(長谷川ティティ)と赤井(長村航希)が撮影中、遺体が起き上がって歩き出す様子が映っていた。その姿は、まさしくゾンビだった———! 蘇った遺体の身元は、末期がんで亡くなった土屋という男性。前日に入院先の病院で死亡確認された後、研究所に運び込まれた。 騒ぎを大きくしたくないという地元山梨県警の意向で、捜査は秘密裡に行われる。最上は、研究所で植物バイオテクノロジーの研究者・安田(華優希)と出会う。天才科学者として名高い最上に会えて、感激する安田。最上は、熱意を持って研究に取り組む安田と語り合う。 八木と赤井が警察に出頭。彼らの取調べに長谷部も加わる。まったく反省する様子のない2人に、長谷部が一喝。長谷部は有能な刑事として地元の刑事・笠井(長尾純子)にも一目置かれ、遺体の捜索隊の指揮を任される。大張り切りの長谷部だったが…!? 小比類巻は三枝(佐藤隆太)に情報を求めるが、死者の蘇生に関する情報は乏しく、三枝は代わりに、有名な心霊スポットの話をする。30年ほど前、笠森研究所近くにあった床屋の店主が自殺し、それ以来、夜になるとハサミを持った店主の幽霊が店先に出るようになったのだという。死者の蘇りは霊的なものが関係しているのではないかと熱弁を振るう三枝。「幽霊はないでしょう」と、珍しく小比類巻と最上の意見が一致する。 そんな中、歩く遺体の目撃情報が入る。目撃者の車のドライブレコーダーに映っていた映像から、遺体は土屋と確認される———!死者の蘇りに隠された衝撃の真実とは!?
コメント10件
sinimary

sinimary

8/28視聴
こばやし

こばやし

2022.07.31 2216
月並みな感想

月並みな感想

肉体にも心が宿る、というよりは、脳にはまだ解明されていない未知な部分があるっていうことではないのか??
えーぱんだ

えーぱんだ

このコメントはネタバレを含みます

凄い発見したかもしれない科学者なのに研究やめちゃうのね…
ちかお

ちかお

死んだ人間が生き返る?
飛べない豚

飛べない豚

人の心ってどこにあるのか。脳?それとも1個1個の細胞に記憶されているのか?
いいね!2件
age58

age58

面白くなって来た。科学がパンドラの箱。開けてはいけない何かがある。人が発見して人類が潤った物がたくさんあるが逆に人類滅亡の可能性も産んでしまった。バカプーが核を使おうとしている。バカだからちょっとってボタンに尻餅しちゃうかも。そしたらみんな終わる。科学者がパンドラの箱を開けたせい?それともバカプーを甘やかしたせい?
いいね!2件
tatsu

tatsu

このコメントはネタバレを含みます

遺体が蘇るわけないと言っておいて植物から取得したたんぱく質で身体が動くってあっさり解決しちゃうなんてちょっとどうかと思ってしまいました。まあフィクションだから理屈こねてもしょうがないですね。三枝入れて四人チームではと思ってきました。四人の掛け合いはなかなか面白いです。
いいね!4件
Misaco

Misaco

動く死体、死へと誘うVRゲーム…どんどん面白い題材が出てくるけどセンセーショナルな内容のわりにメインメンバーが穏やかな感じで安心して見てられる
いいね!3件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

あまりクローズアップされていないドラマだが意外にも面白い! MY今期ドラマトップ10入りです。 3話もなかなかのミステリーだった! 過去の他ミステリードラマ等で被ったことの無い植物の気化が影響した死者蘇生、そして行きついた先でのブランコで息を引き取った死体の哀愁さよ。 4話のチラ見せも贅沢な尺で見せてくれて、次も楽しみ。
いいね!4件