ブラック・バードのネタバレレビュー・内容・結末

『ブラック・バード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

嫌悪と怒りと憎しみで涙が出たの初めて。真相を知ったJimmyが被害者の女の子たちやその遺族を思って涙を流すところが痛々しくてこっちまで苦しかった。Jessica目線の語りとか、Garyの葛藤とか、J…

>>続きを読む

主演二人の演技を楽しんで観たのだけど、
正直後半はペース遅すぎる。
5話でいけるはず。
配信作品の引き伸ばしは評価を下げるだけやと思うけど。。

序盤は面白くなりそうと期待MAXだったんだけど、ヤバ…

>>続きを読む

実話ベースのドラマ。麻薬密売人の受刑者とはいえ、素人にこんなことさせるなよ!という驚愕の物語。事件の実際は恐ろしくて悲しいものだけど、終身刑にできたからやった甲斐はあったんですね。家族も最後は警察に…

>>続きを読む
タロン・エガートンがめっちゃ仕上がってる
ポール・ウォルター・ハウザー本人と似すぎこわすぎ
ダーマーと同じく家庭環境が悪い
刑務所から出さずに済んだのは良かったけど結局遺体みつけられてないの悲しい

実話
違法?の銃とかを所持してて逮捕されたけど、スパイとして他の受刑者を白状?させたら減刑できるよみたいなん。

最終的に仲良くなって、どんなふうにとか聞いたけど、人を殺す人とは思えへんから泣いたん…

>>続きを読む

AppleTV+で。

麻薬売買と不当な大量の武器所持で捕まったジミーは刑期10年をくらう。
「その10年をチャラにできるけど捜査協力しない?」ってFBIに依頼される。
捜査内容はめっちゃ凶悪な囚人…

>>続きを読む

個人的に「TRUE DETECTIVE シーズン1」に並ぶ最高峰の推理サスペンスドラマだった。

この作品は連続殺人鬼のラリー(ポール・ウォルター・ハウザー)の釈放を却下させる方に重点を置いているよ…

>>続きを読む

主演2人の演技がとにかくすごい。
ただ、最終2話のジミーの動揺が、出所したい焦りなのか犯行を聞いてのものなのか判別がつかない、というのは意図したものなのか。結局ジミーがどういう人物でどっちを向いてい…

>>続きを読む
死体が見つからないのが現実らしい。

6話完結なので、無駄な所がなくて観やすかったし、面白かった。

実話を基にしたドラマだけあって、プリズン物で起こりがちな悪い事が起こらないところがえもいわれぬ緊張感を生んでるのではないかと思いました。なので強請ってくる刑務官は成敗されないし、死体も見つからない。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事