事件は、その周りで起きている シリーズ2の4の情報・感想・評価

エピソード04
刑事人生
拍手:8回
あらすじ
真野(小芝風花)のロッカーは、どうしても捨てられない思い入れのある資料やものでびっちり。それを見た上司の谷崎(北村有起哉)に、不要な資料を処分するよう命じられる。その手伝いをすることになった宇田川(笠松将)はどんどんと断捨離しようとするが、真野は踏ん切りがつかない。捨てたい宇田川と捨てたくない真野の攻防戦に、向田(倉科カナ)や徳大寺(蛙亭中野)も巻き込まれていき…感動!?の最終話!
コメント10件
ボロロボ

ボロロボ

捨てられない女、真野ちゃん😁 またもやルイボスティー😁 整理術コーチ、宇田川。 「やむをえない」と「いらない」 「全力で突き飛ばす」という条件🤣 断捨離野郎😁 向田のプライベートトーク😆 前話から続く宇田川の気配ネタ😆 タオル😆 そして・・・なるほど、そういうことか‼️👍 オチ😁
いいね!2件
あいうえお

あいうえお

10/16
age58

age58

捨てられないもの。倉科カナさんが鞄から出した服。彼のものだろうな。思い出して泣いちゃった。ものには思いが残る。深いな。浅いな。
いいね!1件
momo

momo

仕事の資料の断捨離ができない私も人生の贅肉を抱えている。
いいね!1件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

人生の贅肉と感じて断捨離できるのは宇多川だけ。 モノに物語がプラスされちゃうと情が移って捨てれない〜☺️
いいね!3件
walnutspaste

walnutspaste

やむをえず
いいね!6件
おちゃ

おちゃ

声出して 笑っちゃったw 私 チョロいな…😅
いいね!1件
はな

はな

シンプルに家に持ち帰れよ
いいね!1件
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

4年前に辞めた人が捨てなかった”ゴミ”と捉えるのか、 長らく働いた”歴史”と捉えるのかは、 人それぞれ。 今までやった8話の中ではいちばん好きかも。
いいね!16件
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

ルイボスティーまたかいなw ボールペン大量に使いきって本当に尊敬笑
いいね!2件