いちげきのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『いちげき』に投稿された感想・評価

ポチ

ポチの感想・評価

3.5

身分の違いとか、私にはあまり馴染みのない感覚だけど……
農民だからってこんなに酷い目に合わされるなら、刀をもって反旗を翻したいって気持ちは分からないでもないヽ(*´∀`)ノ

あんなにはじめは期待さ…

>>続きを読む
神田伯山のナレーションがよかった。勝海舟がいけすかない感じで描かれるのが珍しかった。

なんで、この時期にクドカン脚本で時代劇だったんだろう?

ナレーションに神田伯山
なかなかに凝った作りであるのに、どうにも埋もれてしまった感じがします。

でも、この勝海舟の〝アッサリ〟振り。
有能…

>>続きを読む
おかゆ

おかゆの感想・評価

4.2
伊藤沙莉ちゃんめっちゃよかった
あの頃からオタクの遺伝子は存在してたのね

あの時代の男だったら侍かっこいいよな〜〜!
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

4.0

舞台は大政奉還直後の江戸。徳川滅亡を図り江戸城下でろうぜきの限りを尽くす薩摩藩士に対し、大規模な戦争を避けたい勝海舟は会津藩の武士でも庄内藩の武士でもなく「村の力自慢」や「大男」、「村一番の速足」や…

>>続きを読む
hawkwood

hawkwoodの感想・評価

4.0
クドカンのドラマなので鑑賞。キャストもよかった。NHKお正月スペシャルドラマ。
テンポが良い。
コメディ要素もおもしろかった。
さすがクドカン‼︎
てりり

てりりの感想・評価

3.7

漫画からドラマになった作品で、その作者(松本次郎先生)の大ファンなので見てみた。お正月の公共放送で流すものとしてはこれでいいのだろうけど、元作品はもっとずっとシリアスで陰惨なものなので、こんなぬるい…

>>続きを読む
染谷将太×宮藤官九郎の極上幕末時代劇

薩摩藩のテロ集団である御用盗に恨みを持つ百姓集団がいちげき必殺隊として立ち上がる

口悪い染谷将太を年明けから観れるのは最高でした。

元号が江戸〜明治に変わる幕末の数日間。
染谷将太演じる百姓達が、松田龍平演じる元新選組 島田幸之助の指導の下、武士に着飾り一撃必殺隊を結成し、杉本哲太演じる薩摩藩士に立ち向かう。

和三郎の良い薬 …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事