ギバーテイカーのネタバレレビュー・内容・結末

『ギバーテイカー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

観てよかったー!重厚感と漂う緊張感がもう本当に良かった。ルオトの真っ暗な瞳ややさしい口調の中に絶対に何か含んでる恐ろしさが仮面を剥ぎ取られたようにぶわっと表出していく様を息を呑みながら観た。樹の苦し…

>>続きを読む
倉沢さん今井さんコンビもっと見たい。
“神様の失敗作”、変わる変わらないではなく“なおる”。直る、治るどちらにしても自分が人と違う、異質なものという認識?
モンスターってなんで生まれるんだろって所は結局のところ想像の域はこえない。

主人公が復讐心よりも刑事としての責務を全うすることを選んでくれて良かった。

"モンスター"が人を操り人を傷つけ殺していく様、とても恐ろしくて、菊池風磨さんのこと嫌いになりそうだった。
樹先生への執着も、幼い頃のルオトが母親からまっすぐな愛情を受けられずに育ったことに端を発し…

>>続きを読む
最後の銃を構え合うシーン、外国なら一撃銃殺でしょ。
さすが日本のドラマ、警察が簡単に銃を撃つことさえできない現実、海外では理解不能。
憲法9条に洗脳された日本の悪害だな…

結局、サイコパスの犯罪ってことで、フィクションとしてはありがちな話だった。
リアリティがなくて正直がっかりした。
パン屋の娘がルオトの代わりに殺人(未遂)までやるのだけど、その過程が描かれてなくて、…

>>続きを読む
んー…サイコパスみがそこまでかな(辛口)

妹殺した時に然るべき場所にぶち込まんかい!

脚本につっこみどころはたくさんあったけれど、キャストも撮り方もよくて、最後まで楽しめました!

中谷美紀はセリフがない時の演技もスゴい。
菊池風磨くんのサイコパスもよかった。

最後は映画「セブン」…

>>続きを読む
洋画のイケメンBと名俳優Mと刑事役の映画の終わりのあたりがにてた
オマージュと言う方がいいのかな

全5話、重厚感があった。
さすがWOWOWだなと思った。

中谷美紀さんをはじめ、演技が巧みな役者さんが多く出ていて、見応えがあった。

菊池風磨さんの演技も、怖くみえた。

実際にルオトのような人…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事