TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇の4の情報・感想・評価

エピソード04
同じことをくりかえすくらいなら、死んでしまえ
拍手:8回
あらすじ
岡本太郎が世に送った唯一無二の〈作品〉、そして心を鼓舞する〈ことば〉。両者ががっつり組み合う特撮映像で、超感覚的に岡本太郎の世界へと誘います。第4話の奇獣は、絵画『駄々っ子』。駄々をこねて暴れる『駄々っ子』に、TAROMANはいつものようには立ち向かっていきません。「同じことをくりかえすくらいなら、死んでしまえ」という太郎の言葉を実践するように…。番組後半は、山口一郎さんが太郎への愛を語ります。
コメント5件
Coordi

Coordi

このチャプターのタイトルだけをみると少し怖いというか、私は怯んでしまう。 岡本太郎の講演や本などを味わった人間からすると尚更そう感じてしまうの私だけではないかも。 とはいえ、いいたいことはわかる。 僕の好きなギタリスト、ジェフベックもとあるインタビューであるリフを思いついたら、そこから同じリフを何度もやらず、なん通りも工夫してつくる。 みたいなことを言っていたのをにわかに覚えている。 「これでいいかー」と満足するな。ということを言いたかったのかもしれない。 しかし私の考えでは「これでいいかー」って満足したかったらしていいと思う。 不思議なもので時がたつと、また「よし!もういっちょ!またチャレンジしてみるかー」となるんです。 これはあくまでも私の場合。
ハンソクマケ

ハンソクマケ

このコメントはネタバレを含みます

「自己模倣が最も許せなかったんですねえ」はビジュえもんっぽいオチだなと思った。
daiyuuki

daiyuuki

自分に期待された役割に逆らおうとしても、結果的に役割を果たしてしまう😅 ゾフィーとウルトラマンのシーンのオマージュが😅
いいね!15件
H2

H2

タローマン2号? ゾフィーとウルトラマンのあのシーンのパロディが…
いいね!3件
群青

群青

ルーティン、パターン、そんなものは死んでしまえ!コピーなんて持ってほか!もってのほかなのにゾフィーをパロディにする笑
いいね!4件