TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇のドラマ情報・感想・評価・動画配信

TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇2022年製作のドラマ)

公開日:2022年07月09日

製作国・地域:

再生時間:5分

4.3

監督

脚本

出演者

山口一郎

『TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇』に投稿された感想・評価

みか
-
0
無い記憶を話す山口一郎にだんだん共感する。ほお〜ってなる謎の現象。
「わしのビルが〜」「しゃちょお!」
水差し男爵は出てこないのね…
映画のために。
気になってたけど手は出してなかったんだよね。
app
3.6
0
このレビューはネタバレを含みます

22年に作られたと知って驚いた。画質や役者の喋り方、映像と音声のラグが50年前のそれ。
登場人物が皆個性的で面白い。特に社長が好き。
劇中で岡本太郎の名言が多々引用されて面白い。
タローマンの戦い方…

>>続きを読む
Aki
4.2
0

面白い。
アイデア一発で勝負する作品だと頭ごなしにバイアスかけるのは勿体無いクオリティ。

ユーモアがありつつテーマはシリアスにも響いた。


60〜70年代風特撮のテイをとっている本作だが、実相寺…

>>続きを読む
3.8
0
06と07のエピソードが好きかな〜
短くて見やすい
半分くらいは山口一郎が喋ってる
藍
3.8
0

岡本太郎大先生の作品をキャラクターに落とし込んだ特撮ヒーロー大復活劇。1話5分程度でサクサク進んでいくので合間時間にとても良かった。

岡本太郎の名言から哲学を読み取り、自分なりに解釈して、現代に落…

>>続きを読む
さいこー
岡本太郎の哲学も好きだし、
山口一郎の解釈も好きだし、
タローマンの昭和特撮風の世界観も好き
3.4
4

…なんだこれは?
岡本太郎さんは、芸術家🧑‍🎨だと思ってましたが、違うんでしょうか?

なんか見ていると、ダンダダン?…世の中、何周していると、繰り返すのかな?と思ってしまうお話

ウルトラマンみた…

>>続きを読む
KAMA
-
0

映画公開に合わせた再放送で鑑賞。

ただの愉快なレトロ風味の特撮かと思いきや、でたらめでべらぼうで得体の知れないエネルギーに溢れている良き映像作品でした!
鑑賞後は岡本太郎の思想と作品に興味が湧くの…

>>続きを読む
Shoko
3.4
0

〖TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇〗〔2022/日本/全10話〕



『『森の掟』『駄々っ子』など、岡本太郎の唯一無二の作品を奇獣化。そして心を鼓舞する岡本太郎の言葉たちとがっぷり組みあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事