TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇の6の情報・感想・評価

エピソード06
美ってものは、見方次第なんだよ
拍手:8回
あらすじ
岡本太郎が世に送った唯一無二の〈作品〉、そして心を鼓舞する〈ことば〉。両者ががっつり組み合う特撮映像で、超感覚的に岡本太郎の世界へと誘います。第6話は、絵画『みつめあう愛』。「美しくなりたい」と願う若者を宇宙の惑星に連れて行くTAROMAN。そこでは同じ顔にしか見えない宇宙人たちが外見を嘆き合っていました。「美ってものは、見方次第なんだよ」。番組後半は、山口一郎さんが太郎への愛を語ります。
コメント4件
Coordi

Coordi

美術館にいけばよりわかる。 ゴーギャン、ゴッホ、セザンヌ、マティス、モネ、ルノワール、レオナルド、アンディーウォーホール、バンクシー、バスキア、、、、 美なんてものは千差万別。 笑いのツボもちがうよね。 同じ人っていないよね。だからおもしろいよね。
ハンソクマケ

ハンソクマケ

美ってものは見方次第なので、異星に行けば人間の女性も怪獣として扱われてしまう。
daiyuuki

daiyuuki

「美は、見方や時代によるんだよ」 だからって、他人の見かけを揶揄うな!
いいね!17件
群青

群青

タイトルまんま。 でももちろんだからと言って容姿をけなしてもダメだぞ!
いいね!3件