いや〜良いドラマだった!
評価が高いのは知ってだけど、重量感ありそうだったから、軽いものが見たい気分な自分は手をつけなかった。
なんか、同じ女性としての姿勢を問われるような考えさせられる物語。
沈翠…
「明蘭」「恋は玉の如き」「月に咲く花の如く」など、その時代の生活感を描いている作品が好きな人にはみてほしい作品です。
私は2度見ました。忘れそうな頃に、また観たい作品です。
ヒット作の「瓔珞」の…
清の乾隆帝の時代。
夫が失踪した後、女主人として織物工房を切り盛りしていくのだが、苦労の連続。
沈翠喜と曽宝琴との関係が、複雑ながら見事に描かれていると思う。
女同士が手を取り合い、男尊女卑の時代に…
清朝乾隆帝の時代の織物の名家を舞台に、封建的な制度にとらわれ抑圧される女性たちが、時にはもがき自分の居場所「家」を見つけていく物語。
職人としての才がある沈翠喜。
女主人として嫁ぎ先の名家のために…
前半は大きな盛り上がりもなく、静かで地味なドラマ。楽しくもない、ハッピーでもない、ただただ女性たちが自由に生きることの大変さを見せられる。誰が悪いというより、時代のせいということか。
子役(丁栄の…
面白かった。
タイトルどおり、清越坊の主人の失踪後、清越坊の女性たちが家を守るために頑張るお話。
女性が生きていくこと、女性の自立が描かれているので、めちゃくちゃ共感するし、男どもは大体憎たらしい…
最初の番宣で女同士のどろどろを想像し、食わず嫌いしてました。
しっとりした、時代を越える名作では。
伝統工芸を上手く絡めてあるし、
10年後見ても楽しめそう。
沈翠喜&曽宝琴
任如風&林舒芳…
© 2022 Huanyu Entertainment Co., Ltd.