雨が全然降らないのに水位が時事刻々と上がり続けるの怖い。
集結した専門家たちvs根拠のない大丈夫ジジバ軍団。
危険を目の前にしても素人脳で土嚢を積んで政府に逆らってるの面白い。
クララ生きてて良かっ…
ポーランドのドラマ珍しさに観た。
実際にあった洪水問題をベースにドラマ化しているからか、話に抑揚は少ないが、リアルで見入ってしまった。
地方のエゴと都心のエゴが衝突して総合的な解決策を受け入れられな…
1997年に実際に起こったというオーデル川の洪水事件を描くが日本のネット・文献でこの洪水の背景や経緯に関して触れているものがほとんど無い。
日本の洪水のイメージとは異なり、特に大雨でもないが水位が…
後手後手。とか慢心。とかそういうのが重なって人災になるんだよね…って話。
主人公がその道の知識を活かしつつ、周りの家族との色々を見つめ直すお話。…母親があれだと、子供としては荒れてしまうよな。とお…
時間をかけて水深が上がってくるタイプの洪水なんやね。怖いな。
大雨降ってとかじゃなかったら、いくら専門家に言われても、ホンマか?ってなるもんね。
水は何処からやってきて、何処へ行くんだろ?
最終的に…