三体のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『三体』に投稿されたネタバレ・内容・結末

〇オギー
オギー・サラザール
元オックスフォード大学。

ナノ技術研究センター
ナノ繊維を開発。

パナマ運河でタンカーごと殺人に加担も。
エヴァンズのディスクを手に入れ
三体との交信記録を得る為。…

>>続きを読む

宇宙人物は好みではないけれど、吹き替えが追加されたことと評価が高いということで見てみた

個人的にはさほど面白いと感じなかったけれど、末期がんで余命宣告された登場人物は何のためにいるのか??とずっと…

>>続きを読む
おもしろい

見続けたら止まらなくなるって感じではないけど、ちゃんと先が気になる

どう戦えるかもわからない未知のものというよりは、ちゃんと戦う手段があるけどとりあえずやばそうな敵っていうのが好きかも

1話目の次回予告からドキドキした。

未知との遭遇はなぜあんなにワクワクするのだろうか

敵は強大すぎて勝てる気がしない。
しかし、これからの動きを期待したいと思う。

1シーズン目だけだと、すごい…

>>続きを読む

面白い
侵略者が到着するまで400年あるけどその間監視されてるのは気持ち悪すぎる…
あと、核爆発で加速させて光速の1%を目指すやつ、たしか当初の理論ではロケットから核爆弾を投下して爆発させて行ってい…

>>続きを読む
恐らく原作が壮大かつ大作なために1シーズンにまとめるのは困難だったんだろうなと思ってしまった。

1〜2話の期待感持ったところがピークになってしまった。

ちゃんとずっと集中してたら面白かったのかも。
正直ちょっと微妙だった。終盤は良かった。
誰が宇宙に行くか、みたいなのは面白かったし、ウィルが好きな人のために判断したのはとてもグッと来た。
ただ、前半…

>>続きを読む
物理学が絡んできて話がめちゃくちゃ難しいんだけど、そもそもこんなにも緻密で壮大なストーリーを考えられる知識と発想力が凄い
次シーズンからが楽しみ
専門家たちが、ある事象に対抗する話めっちゃ好き

登場人物は全て物語に必要な人物だから
ウィルがどうなるかわからなかったけど、まさか脳だけになるとは

続きが気になる…!

ずっとおすすめされていた小説。

原作は未読ですが前情報無しで楽しめた。
「三体」とはなんなのかずっと疑問だったけど、タイトル回収されてスッキリ。

船がナノ繊維で切断されるシーン、原因知らなかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事