デビルズ・アワー ~3時33分~のネタバレレビュー・内容・結末

『デビルズ・アワー ~3時33分~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

凝った作りこみで
 
ホラー味を楽しめるSF?なのかな?

謎が解けそうで解けない…

毎回謎を引っ張ってゆくのが

面白いような…

もどかしいような…

気の毒な境遇に置かれた息子が哀れ…

主…

>>続きを読む
輪廻して回想しているのはこのドラマのラストシーン
そうかそうなのか~
愛情のない父親が憎たらしー

前の人生の記憶が残るのと予知能力もある人生ループ系の話?難しくて何回も挫折しそうになりながらなんとか見れた。アイザックに対する父親の態度がひどくて可哀想だった。途中に出てくる痴呆症の母親の顔とギデオ…

>>続きを読む

最近よく見る輪廻転生ものやった。
最後の最後にネタバラシされて
急いだ感があるけど、面白い。

アイザックが可愛くて
存在が無くなるのは残念やから
何とかして。

こうやってる現在も何回目何かとか

>>続きを読む

本筋とはずれるけど、マイクがクソ過ぎて観てるの辛かった。一方で、私も「普通じゃない」子供を持ったらルーシーみたいに全身全霊で愛を注げるかな、マイクみたいになっちゃうんじゃ。。という複雑な感情。。

>>続きを読む

6話完結のサイコスリラードラマ。
ストーリーの全体像が掴めるのは5話-6話なので、それまで見てみると良し。

ただし、ちょっと気になったのは主人公の言動。元旦那さんの態度に不満があるのはわかるけど……

>>続きを読む

ホラー系かなと思っていたけど、サイコスリラー?SF?面白いかどうかという以上に、好きかどうかで好きだった。
ピーター・カパルディ目当てで見始めたけど、話が謎めいて面白くてカパルディそっちのけで引き込…

>>続きを読む

ニーチェの永劫回帰
いわゆる『強くてニューゲーム』的な、なろう系的な話だが、本作はそのアイデアをサイコスリラーと絡めているのが良い
ネトフリのDARKみたいな諸行無常、諦観がありよかった

1話1時…

>>続きを読む

★悪魔系オカルトか?と思わせる序盤からラストはまさかのタイムリープ物と発覚

悪くは無い
悪くは無いけど特に終盤
アレもコレも畳み掛け過ぎな印象


ん??えーっとつまりどゆこと?
暫し考えてしまっ…

>>続きを読む
面白かったです!

でも…
犯人の人、父親刺し殺さないで
自分も車パンクさせれば良かったんじゃないかな〜

あなたにおすすめの記事