藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ シーズン2の6の情報・感想・評価

エピソード06
じじぬき
拍手:20回
あらすじ
頑固老人・巌三(泉谷しげる)は、愛する妻(原田美枝子)を失い、長男夫婦(マキタスポーツ、池谷のぶえ)の家族と同居している。しかし気の強い嫁との折り合いが悪く、いつも疎外感を味わっている。ある時、嫁とケンカのあげく腹いせにとった行動で急死。天国で妻と再会し、つかの間の喜びを味わうが、妻が夫をあわれむあまりに死亡予定日を繰り上げたのだと知る。天国から通夜に悲しむ家族や友人(平泉成)の姿を見た巌三は…
コメント13件
すぽんじ

すぽんじ

⭐️⭐️⭐️ 哀愁漂うコメディ😇🌸✴︎ 父似の長男、母似の次男って一目瞭然なのが良い
いいね!1件
tulu

tulu

このコメントはネタバレを含みます

泉谷しげる よくある設定だがやっぱり面白かった ジジヌキされている泉谷 天国でまだ余命があったので戻るとやっぱり歓迎されない映像を見せられ先に来ていた奥さんと過ごす決意 並んで雲の奥に歩いて行く
ニカイドウ

ニカイドウ

F版ブラッシュ・アップ・ライフ。 最後はホラーでは無かったけど、ブラックユーモアが効いてて藤本先生の闇を感じるストーリーやった。これやから藤子不二雄SF短編集は面白い!
いいね!6件
daiyuuki

daiyuuki

泉谷しげるのハマり役😂 結局のところ、高齢者は惜しまれながら去るのが華か😅
いいね!17件
naomi

naomi

生きる気力に溢れた老人、息子家族も負けてない。 生きるって大変。
いいね!4件
どらど

どらど

原作読了済み。 割りとコメディ色強め🤣 泉谷しげるのキャラ、原作に忠実に寄せててGood👍
いいね!3件
ぴよ

ぴよ

自分が観てきた中で、般若のベストアクト。
いいね!2件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

巌三(泉谷しげる)は家族に邪魔者扱いされている。ある日雨の中釣りに行って死んでしまい、天国で妻(原田美枝子)と再会。下界で悲しむ皆の様子を見て…😇 「定年退食」と同じく居場所のない老人がテーマ。でもこっちの方がコメディータッチ。 可哀想で寿命を早めたってそんなのアリなんだ笑 死んだ時は悲しんでても蘇れば再び元の扱いに戻るっていうのがまた現実的な… 結局死んでた方がハッピーエンドっていうなんとも言えない終わり方。まあ天国には愛する妻がいるのが救い。 しかしなんでこんなキャストが豪華なの笑 泉谷しげるさんのハマり役。 こういうの見るとほんとに長生きする意味ってあるのかって思っちゃうよ😵
いいね!17件
楽太郎

楽太郎

ブラッシュアップしないライフ笑
いいね!3件
slow

slow

原作読んだ時から傑作だなと思ってたけど実写版もやはりオチが最高!笑 個人的にこれがシーズン2で一番面白かったかも
いいね!3件
しーとん

しーとん

なんとも豪華なキャスト
いいね!1件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20240513 NHKBS101 泉谷みたいな爺さんだと思ったら、泉谷しげるでした。だいぶ太った感じ。 嫁さんのあからさまなイビリ、反発心旺盛なじじ、優しい孫に救われたと思いきや、長男はじじの部屋を狙う。 見かねた死んだ妻、早めに夫を呼び寄せる。突然の死に残された者は反省しきり。じじ、早死は誤りだったと天国の戸籍係に生亡を頼む。 生還の瞬間の歓びは、日常に消え、一月で元通りのじじぬき。夢は醒め、戸籍係に生亡を望むかと訊かれ、美しい妻と立ち去る。 惜しまれて亡くなるのが、皆の幸せ。恵子さん、良妻賢母。孫の長女の優しさが救い。家族の中でも感謝の気持ちが大切。
いいね!13件
ふみちゃんさん

ふみちゃんさん

同居もしたことないのに
いいね!2件