ホームランドのダミアン・ルイスと演技派アンナ・マックスウェル・マーティンが出演していたので期待して観た。
いつも2倍速で観る悪い癖があるが、過去に戻った映像だったり話を追うのに目を離せなく第1話は2…
話の細部まで全てを理解しようとすると難しいけど、基本的にはフィルビーとエリオットの友情と裏切りと愛憎が軸になっているので、それに集中するとすごく面白い。
それを探っていく第三者(リリー・トーマス)が…
原作がとても面白く、ドラマ化されると知りずっと楽しみにしていた。
原作にはない登場人物が非常に効果的な役割を果たしていて、素晴らしかった。
そして、主軸はやはりフィルビーとエリオットの二人の愛憎と友…
フィルビーの善良な裏切りっぷりが妙に無邪気で、そこが親友さえ騙し続けられた要因なんだろうなァ……と思いながらも、このドラマにダミアン・ルイスを起用したのはどんなお茶目……とも思わずにはいられない、そ…
>>続きを読むいわゆる「ケンブリッジ・ファイブ」の一人、キム・フィルビーの裏切りとその結果の亡命の顛末を描いた話。
彼の親友であり最後に一緒にいたSISのエリートと、彼を聴取することになるMI5の女性職員、そして…
うーん微妙
シンプルにわかりにくい
何回巻き戻しただろ、頭に入ってこなくて笑
相関図挟んでほしいわ
あと呼び方統一してくれ〜サーロジャーやらロジャーホリスやらサーアントニーやらブラントやら……
ちょ…
'63年、SIS(MI6)のハロルド "キム" フィルビーがロシアのスパイとの情報で、同じSISでキムの親友でもあるニックことニコラス・エリオットはベイルートに向かった。キムを捕えることなくソ連に逃…
>>続きを読む