NHK BSで視聴。
日本女性で初めての弁護士の一人となり、判事や家庭裁判所長を務めた三淵嘉子の生涯がモデル。
宣伝映像や放送直前特番の段階で「女性で初めて〜」・「女性として〜」を強調しすぎなき…
歴代観てきた朝ドラの中でも、群を抜いてメッセージ性が強い作品だった。私が女性だから、そして人生の優先順位の中で「仕事」に重きを置いている人間だから、余計に刺さる言葉が多く。かなりあからさまにいわゆる…
>>続きを読む初めて朝ドラを最初から最後まで見ました。めちゃくちゃ面白かったし、何よりキャスト人最高!!!!主題歌も大好きになりました!何度涙を流して見たことか。
家族愛友情もしっかり入ってて、おまけに社会問題も…
溜まってた録画をやっと見た(汗)
仕事で霞ヶ関地区を担当していて法務省にも月1回行ってた時期があったけど、今思えば楽しかったな〜
俳優陣とっても素晴らしかった!!
井上祐貴と尾碕真花のキャスティ…
主人公も、指針をくれる恩師も、優等生だった勤勉な同級生も、みんなどこかで摩擦を起こすドラマを初めて見た。人って多面的だし、その面を広げてしまった先のどこかで迷った衝突したときに、携えていけるものが、…
>>続きを読む法を司る者のいろんな矜持が詰まった、最初から最後まで文句の付け所がない、ほんとに素晴らしいドラマだった。見える世界が変わりました。ここまで丁寧に、現代につながる問題を司法の視点で描いた作品は初めて観…
>>続きを読む(C)NHK