勝利の法廷式のネタバレレビュー・内容・結末

『勝利の法廷式』に投稿されたネタバレ・内容・結末

キャストがいい感じ
思っていたストーリーでストレスなく終わりました
登場人物が多過ぎないのも良い点かも
みてた〜〜

ゆうぴー(あだ名で呼んでるけどハイハイはあんま知らん)が演じてるやつが好きやった記憶

最後、匂い?で当ててたよね風間くんそんなガバくていいの!?って思ってた気する

志田未来ちゃん好き

面白かった。毎回黒澤&神楽ペアのアプローチが感情に訴えかける系なのと、法廷で検察側大人しすぎじゃない?というのと(異議あり!が全然ない笑)、最後法廷に私情持ち込みすぎでは?とかはまあいろいろ気になっ…

>>続きを読む

神楽蘭(志田未来)
黑澤仁(風間俊介)

流川のお父さんが弁護士事務所
どんな手を使っても裁判に勝とうとする

流川が連続殺人犯かと思った
流川の友達のアイドル好きの男が犯人
最後は黒澤が犯人の腹に…

>>続きを読む
記録

脚本を書いてそれ通りに裁判が進んでいく設定は新しくて面白かった
風間君がなんとなく合っていなかったというか、他にもっとハマりそうな人がいる気がした

イカつい風間俊介w
深夜枠だし過度な期待を抑えて見るとまあまあ。

志田未来もなんか見てて応援したくなってくる不思議な魅力。

期待はしないように…とはいえw
黒幕だけ残念💦
動機はまぁまぁ、だがマ…

>>続きを読む

OPの「俺たちは、裁判をひっくり返す❗️」の決め台詞で毎回爆笑してまうくらいにはチープな作品だと感じました 脚本家の男が全ての会話にキレているのにイライラが止まらないよん 過去も復讐も怒りも他の人に…

>>続きを読む
志田未来が弁護士役
風間俊介が脚本家役
うーん・・・・
最後の2人で約束するとこだけおぉってなった
なんだかんだ、惰性で見た笑笑、すっごくハマったわけではなかったが、、最後の盛り上がりがややチープ、あと記者の奥さんまで被害者に…そんなに人殺さないでほしい…

あなたにおすすめの記事