BEEF/ビーフの8の情報・感想・評価

エピソード08
最初に選んだ物語
拍手:33回
あらすじ
子供時代の辛い思い出に駆り立てられるように、家族の問題、そして夫との関係に向き合うエイミー。ダニーがついた巧妙なウソが、大きな危険を招く。
コメント22件
K

K

このコメントはネタバレを含みます

26/6/2025 0:25 Netflix エイミーは義母に"ジョージは芸術家ではない。あなたがいなければ息子は水に沈んでしまう。ポールとは身体の関係はなかったと言いなさい"と吹き込まれる。エイミーは20代・子供時代を振り返る。魔女のような鼻の高い白塗りの人物が、彼女自身や父の浮気相手、絵本のキャラクターとして想起され"悪いことはいけないよ、いつも見ているから"と告げる。両親の家で父の浮気について母に尋ねるも話す必要がないと執拗に断られる。父がかつて要らない子供だと発言したことやその抑圧的な態度についてオープンに話さなかったことが全ての問題の原因なのに。娘ジューンと共に家に戻ってきたジョージに"隠し事はもうしない"とポールと寝たことを告白、ジョージは冷たく離婚を切り出す。 一方火災現場にいるダニーはがっかりした両親を韓国へ帰してしまう。現場でエドウィンの乗る車を見かけ、後を着けて家に侵入。お前の仕業だろうと彼に襲いかかる。しかしエドウィンは"妻がまだ君を思っているから少しは嫉妬していたが放火は誓ってしていない"と話し許しを得る。ダニーは子供時代虐めに遭っており、大学の進路に悩んでいる幸福そうなポールと対照的に育った。火災事件は放火ではなく建設業者の責任だと連絡が入り、納得のいかないダニーはガソリン容器と女物の手袋が見つかったとエイミーが犯人であるようにポールに嘘をつく。起業した頃のダニーはポールの大学の進学書類を捨てる。 ゼイン(ダニー)はジョージのいるエイミー宅に訪れる。アリバイ作りのため買ってきた女物の手袋をバスルームに設置。本当はゼインでなくダニーだと見破っていたジョージは彼に銃を突きつけ、お前を逮捕すると告げる。母を襲ったことや暴走事件など様々な諍いがあった。揉み合いになってジョージは頭をぶつけて倒れてしまう。パニックになったダニーは車に乗って逃げ去るが、後部座席にはジューンと犬が乗っていた。 ・やっぱ前回の終わり方ミスリードだったんだね?!エイミーの犯行現場が映んない限り確定できなくない?て思ってたら。 ・個人的にかなり息苦しい回。怒りの連鎖だねえ。怒りのその根元を辿れば彼らが移民二世であること(そして親たちの移民の苦しみ)も原因だからどうしようもないのが……。副題『最初に選んだ物語』だもの。 ・エイミー流石に可哀想だろ、互いにオープンに歩み寄れなかったことが大原因とはいえ精神的な浮気を棚に上げてクリーンぶるジョージの身勝手さムカついてきたぜ。毒家庭で育ったことが大人になっても後を引く。言うてジョージもある意味毒家庭育ちなんよな。裕福な親に甘やかされて育った挙句彼には才能がないからと本人に秘密で閉じ込めて周りを顧みないような性格に育ってしまった。この物語の主要人物誰一人責められるものか。 ・ダニーつらすぎる。(スティーヴンユァンが良いんですわこの回。。) 居場所が見つけられない中で唯一自分と似た存在であるポールと仲良く過ごしたかったのかな。虐めに遭ってて引越も多くて、自分だけは小さい弟を守ってやらなきゃという責任感ばかり強くて、だから弟を自分と一緒に働かせたがったり大学進学を否定したりして手元に置いときたがった。"悪いことをするのはいけないよ、いつも見ているから"という魔女(悪魔?)の言葉が今エピソードのエイミーとダニーの間で鏡写しになっている。悪いことなんてするつもりなかったダニーは誰かを留めるために悪いことを始め、翻って悪いことを進行形でしているし、抑圧的な両親の元で悪いことを死ぬまで隠し通そうとしてきたエイミーはそれまでを振り返って嘘をつかない決心をする。 前回だか前々回だかジュニーがチョコを隠れて食べてたことを優しく諭すエピソードがあったけど、自分の隠匿気質が子供にも受け継がれていないかが心配で余計にだっただろうな。真実から目を逸らしたがる母親から脈々とそういうものを引き継いでいないかが。 ・ジュニーが義母のことおばあちゃんていうのめっちゃ可愛いんよな〜、うちの伯父伯母家庭も若い衆にポーランド語でバブチャって呼ばせてたなそういえば。同じようなもんか〜。
あぐらん

あぐらん

このコメントはネタバレを含みます

すっかり騙された、そーゆー可能性もあったかサスペンスみたいで面白い
Gun

Gun

このコメントはネタバレを含みます

ダニーの最後の表情、もはや酷すぎる展開に自分も呆れるしかない…。そしてエイミーは離婚決定か。
lmra

lmra

2024/2/2
ぴ

ダニ〜お前いい加減にしろ?
いいね!1件
FanBowieWalker

FanBowieWalker

あんなに笑えてたのに、 こんなに辛くなるなんて。 でもこれがこのドラマの面白さ。 スティーヴ・ユアンがキャスティングされているのだからこうでなきゃ。
Nagi

Nagi

A24が本気出してきた
みや

みや

この回の最後のダニーの表情うますぎ。そりゃあの顔なる
13

13

このコメントはネタバレを含みます

1話の展開からここまで行くのが素晴らしすぎる それぞれの選択にはそこに至るまでの経緯が存在するものの、それのせいにしたところで結果は変わらない、自分が生まれ変わることもない 続きが楽しみだからってバイトの休憩中に見る回ではなかった
ぶんちょ

ぶんちょ

つらいこわい
いいね!1件
すみそ

すみそ

急にA24感が。
いいね!2件
みみこ

みみこ

あーー。。もう。。
いいね!2件
ミ

弟との共依存?
Yu

Yu

全員馬鹿すぎて、、、😨
na

na

このコメントはネタバレを含みます

エイミーの過去。ダニーの過去。同じではないが似た傷が重なって重なって出来た人格。自分に嘘をつき他人に嘘をつき。 最後の車内でジュニが乗ってることに気づいたダニーの「あぁ終わった…」の表情演技がうますぎる
いいね!1件
Jo

Jo

エイミーの過去に痛いほどいろんなものを考えさせられてしまって一気に見方が変わったな。ここまでの時点で二人が繰り広げてきたことの大きさはすごいんだけどどう繋げていくのか楽しみ
いいね!1件
たむらまさかず

たむらまさかず

ああもう心が痛い。キチガイ女に絡まれてこうなるなんて。ああもう。
チャンピッコロ

チャンピッコロ

2023/4/22鑑賞
センパイ

センパイ

時系列ぐちゃぐちゃ回
sames

sames

正直に話したエイミーは離婚を突きつけられました。ダニーはなぜ弟に放火だと嘘をついた?自分が悪かったと思い込ませて操りたいからかな。
いいね!2件
佐藤

佐藤

環境や選択の連続で分岐していった人生。舞台のような演出で、エピソードの終わり方はなんだか甘酸っぱい。
いいね!3件
あつうにUNI

あつうにUNI

ほんの少し正直になればかけ違わなかったボタンは、あとから正直になってもかけ直せない🔘結婚は人を救わない。
いいね!5件