放課後戦争活動 パート1のネタバレレビュー・内容・結末

『放課後戦争活動 パート1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ストーリーは面白かったけど、生徒たちのノリがリアル感少なめ。命かかってるのに恋愛にかまけすぎ。せめて1組でいい。

扉を開けてからわざわざ引き留めて気をつけろっていったり、車の鍵がとれないってすぐ諦…

>>続きを読む

小隊長がかっこいい!
ウラチャチャのイメージだったからキリッとした感じ良きです!!

謎の気球と宇宙人みたいなやつ。
結局なにもの??
せっかくクラスのほとんどが生き残ったのに。。。
まだ続きがある…

>>続きを読む
こわ
球体も人も

ウォンビンどこいった?
シリアスとコミカルをこうもゴチャ混ぜにされるとどんな気持ちで観ていいのか困り果ててしまいます、、、😅

突如、上空に無数の謎の球体。
それが地上に落下した時に悲劇が始まる。

【一挙配信だけどシーズンで分かれてるみたいなので1話~6話までの感想です】

☆━━━━━━━━━━━━━━━☆

キャストが…

>>続きを読む

ドラマだけど金かけてるねーと言いたいくらい映画級に映像のクオリティーは高い。
日本のバトルロワイヤルであった政府が打ち出した「新教育改革法案」みたいな感じじゃないけど、韓国のお受験戦争をエサにして大…

>>続きを読む
先生と小隊長ホンマに、、

とりあえず6話まで視聴

まだヨンフンを探してしまう
ヨンフンだったらどんな行動してたか考えながら見てしまう

本当に衝撃だったし1話だけでもヨンフンの良さが伝わってきたここまで好きになるキャラクタ…

>>続きを読む



空中に謎の球体が浮きだして1年が過ぎた頃突如高校3年生は放課後軍事訓練を受けるよう指示される。

訳も分からず混乱する中、この合宿訓練を受けることで受験(スヌン)に有利になる加算点が追加される、…

>>続きを読む

3話始まったとこ

色々ツッコミどころ多くて気が散る
なんで制服のまま?
お風呂は?
なぜ学校には球体からの怪物が来なくて安全なんだ?学校にも球体落ちたよね?見逃した?
親は避難して子供だけ軍人に?…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事