最終話、私がボロ泣きしてるからって2人で幸せになってくれてありがとう
有紗ちゃんと岡村さんの気持ちが痛いほど伝わってきた 本当に全然このまま終わっちゃうのかと思った
やっぱり自分の気持ちを素直に吐け…
再鑑賞。ここ数年見たドラマの中でも特に印象的だった作品。
面白いが障害による悩みを中心に展開していくので、見てるとメンタル的にやられる。
私は自分自身に境界知能か発達障害があるんじゃないかと思ってい…
軽度の知的障害を持ち、普通に憧れを持つ女性(有紗)と、親から普通が一番と言われ育った中年男性(岡村)の恋物語。
とにかくピュアな二人を応援したくなる話でした。
物語中盤、有紗がバイト先で「配車…
わたくし胸がいっぱいです。
ぐはっ。
岡村さんがカギ渡すところとか
岡村さんが唐揚げ一個くれたりとか
お揃いのクラゲのキーホルダーや
岡村さんに内緒で作ったクマのマスコット、
ねこ?のエプロン、
歪…
久しぶりに2周目見終えた。
仕事の向き不向き。
ありさちゃんは特性を言わずに
楽々運送に務めたので
より、ややこしかった。
岡村さんの気にしていた〈普通〉と
(兄や両親を気にして、自分を抑えていた…
この世の中に“普通”なんてなければ、ってもうこんなこと考えるの何回目だろう。
いい加減うんざりするな、もういいでしょって
この物語を見ていて涙を流している自分を冷静に外側から眺めてみると、これを特別…
風間俊介目当てで見始めたけど
想像以上に良かった。
常識的でまじめな岡村さんからしたら
ずいぶん年下の若い子、ってだけでも
世間の目が気になるだろうに、
プラス知的障害、いい歳のおじさんが言葉巧み…
主題歌のOP、EDの方を先に知ってて、曲が良すぎるからどんなドラマなのかな?と思って鑑賞。
主演二人の演技が上手く、障害を持つ人の生きづらさがリアルに感じられた。
ドラマは最終的に周りの良い人たちに…