軽度知的障害と自閉症がある上戸有紗(小野花梨)。“普通”に憧れを持ち、自己に強い劣等感を抱く彼女。夜はコンパニオンとして働いているが、昼は障害を隠して運送会社で働くことに。必死にメモを取りつつも、言葉の意味が分からず戸惑う有紗。そんな有紗に優しく声をかけてくれたのが職場の岡村龍二(風間俊介)だった。常識的なことを質問しても気兼ねなく教えてくれる岡村。そんな岡村の優しさに、有紗は恋心を抱いていく。
「普通じゃなくてもいいですか?」軽度知的障害のある有紗(小野花梨)は自分に劣等感を抱いていた。岡村(風間俊介)の優しさに触れた有紗は恋に落ちるが、様々な壁が…。
「なんで岡村さんのこと考えると泣きそうになるんだろう」有紗(小野花梨)は岡村(風間俊介)に想いを告げ、岡村も有紗に恋愛感情を抱き始める。だが有紗にある事件が…。
「両想いだからくっついてもいいですよね?」「初めての彼氏が俺みたいなオッサンって…」気持ちを確かめ合った2人が初めての水族館デート!しかしそこには小さな誤解が…
「…彼女に障害があるの、嫌ですか…?」正式に付き合うことになった有紗(小野花梨)と岡村(風間俊介)。母・冬美(若村麻由美)の勧めもあり、二人は同棲を始めるが…。
有紗(小野花梨)の知的障害を知った岡村(風間俊介)。岡村の隠しきれない葛藤を有紗の母・冬美(若村麻由美)は見抜き厳しく指摘。それでも加速する、2人の想い…
知的障害のある有紗(小野花梨)との恋愛に罪悪感を覚える岡村(風間俊介)。母・冬美(若村麻由美)に「支え合え」と助言された有紗のある行動が新たな葛藤を生む。
有紗と岡村は無意識に避けていた二人の将来を意識するようになる。そんな中、岡村は知的障害者のトラブルを目撃し、その光景に引いてしまった事を有紗に指摘されて…。
有紗は岡村の両親に紹介されるも岡村母からの悪意なき言葉で深く傷つく。そんな中、有紗は仕事場で新しい挑戦を打診される。有紗を傷つけまいと岡村はその打診を断り…。
有紗は作業が複雑な配車を任されることに。岡村は研修で出張中のため、一人業務への不安を募らせる。そんな中、有紗は自分でも今までにない成長を感じていたのだが…。
仕事での大きな失敗が原因で心身に不調をきたし始める有紗。一方岡村も厄介なクレーム案件で疲弊し、有紗の不調に気づきながらもしっかりと向き合う事ができないでいた…。
引きこもりを続ける有紗は、叱咤する母・冬美に「産まなきゃ良かった?」と難しい質問をぶつける。冬美の答えは…。そして徐々に回復する中、有紗は岡村の家に向かうが…。
新たな場所で新たな生活…完全に別々の人生を歩む有紗と岡村。だが二人は偶然の再会を果たす。「やり直したい」という岡村の申し出を有紗はたくさんの想いと共に断るが…。
これはすごい。涙が止まらないよ全員の気持ちが分かる。人生ってほんとに辛いよね〜辛くて苦しくて楽しいんだよね。身近に、ありさちゃんと同じ軽度障害の人がいて、本当に素敵な人間なのになんかモヤモヤしち…
相手が善意で行った事でも、受ける側にとっては苦痛になってしまったり、そんな心のひだが上手く描かれた作品です。僕は特に第5話が気に入っていて、好きな人の為に頑張ろうと思っても、失敗してしまう主人公…