姪のメイのネタバレレビュー・内容・結末

『姪のメイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

在り来りといえば在り来りの展開で姉夫婦がなくなり、引取り手がない姪を一時的に引き取る。
新たな人との関係性の中で、
自分の世界が広がり!
いつしか自分の大切な存在に気づくストーリー。

舞台をあえて…

>>続きを読む
大沢一菜が気になって鑑賞。もちろん違うキャラですが、あみこっぽい。ていうか、普通に素でやってるんでしょうね。もっと作品観てみたいです。
本郷奏多との叔父姪コンビが素敵です。

2023【23分x 6話】
《1話で視聴やめようと…メイと小津の会話が癖になる》

春日部勇人•アイ(須藤理彩)の
姉夫婦が事故で亡くなり
小津高一郎(本郷奏多)は姪•小学6年生•春日部メイ(大沢一…

>>続きを読む

良いドラマ〜、6話で終わっちゃう儚さよ…
震災後の福島という舞台に見守られながら育む叔父のオズと姪のメイの物語
まちや登場人物の素材も良いし、カメラワークも映像の質感も良い、オープニングがSHISH…

>>続きを読む
なんだろうなんかよかった
ペンション恋は桃色と同じ展開やな(去りかけて去らない)とは思った

よかった
小津がいいやつすぎるんだよな、蛍のくだりなんかもっと怒っていいよ
みんな小津に「メイちゃんのこと子供扱いしすぎ」って言ってたけどそれは小津なりに保護者やろうとしてたからだしむしろ誰よりも同…

>>続きを読む

姪のメイを一時的に引き取ることになった小津。
福島移住とメイとの生活で一番変わったのは小津かもしれない。

被災地であり、原発事故を経た福島の地には
爪痕は残ったままでどきっとしてしまう景色あるけれ…

>>続きを読む

何話かまで、
メイちゃんが男の子なのか
女の子なのかわからなかった〜

そして6話あっという間だったな〜
どんどん田舎暮らしをたのしんで、
好きになっていく2人よかった。

そして2人の絆もどんどん…

>>続きを読む
5話
お父さんとお母さんを同時に叫びたい
どっちが先とか後とか嫌だから

途中だけど離脱しようかな〜
最初の雰囲気は抜群に良かったんだけど、なんせ物語に繋がりがなさ過ぎて…
というか、ひとつひとつ面白くないのか。

小津とメイちゃんのやり取りもあまり面白く無くなってきたし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事