イナズマンFのドラマ情報・感想・評価・動画配信

イナズマンF1974年製作のドラマ)

公開日:1974年04月09日

製作国:

再生時間:25分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『イナズマンF』に投稿された感想・評価

暴走する脚本を時々修正してはの繰り返しで最後まで行った感じの作品
荒井誠はサイボーグなのにA型の輸血を求められる場面で「私がA型です」とか謎すぎる
3.3
0
前作に比べて雰囲気が暗くなってる一方でゼーバーみたいなのも出てくるから中途半端
味があるとも言う
■お子さま向け感が薄く、初期「仮面ライダー」に通じる怪奇色が濃いので、久しぶりに観ても大人の視聴にも耐えますね。
※U-NEXTでの配信が今月末で終わるということでイッキ見。

うーん…前作に比べ てイマイチだったような。デスパー怪人のデザインがモサくてカッコ悪いし、味方が一人だけで規模が小さいし、ウデスパーやサデスパーもハカイダーのような強烈な衝撃は無いし、スタッフのノリ…

>>続きを読む
tt
2.5
0

うーんイナズマンというヒーローがどういうものなのか最後まで分からなかった。思うに初代、V3はともかく、それ以降のシリーズは、石森章太郎原作という枷を外れて独自路線を行っていった仮面ライダーシリーズと…

>>続きを読む
KEI
5.0
0

前作のラストで出てきた新たな悪の組織デスパーに立ち向かうイナズマンと、新しい相方の荒井誠。ガイゼル総統の不気味な感じ、たまに出てくる子供向け特撮ドラマとは思えない作風。個人的に荒井誠は、特撮ドラマ史…

>>続きを読む

新人類のボス帝王バンバを倒したイナズマンこと渡五郎の前に新組織デスパー軍団が現れた‼︎
新人類以上の力を持つデスパー軍団に対抗するためイナズマンも新兵器ゼイバーを持って新たな仲間たちとともに立ち向か…

>>続きを読む

イナズマンの続編。
新人類帝国を壊滅したイナズマンだが、新たな敵・ガイゼル総統率いるデスパー軍団との戦い描いた作品です。
タイトルが変更された以外にも大幅なテコ入れが行われていて、主人公であるイナズ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事