糸島編最終盤における恋愛展開への起こりが弱く、コミカルとほのぼのだけが目立って「ラブ感」が全然伝わってこない。結(橋本環奈)の気持ちに感情移入できないまま、展開だけが進んで戸惑う。結の人生の大きな決…
>>続きを読む朝ドラワーストはちむどんどんだと思ってたけど、おむすびは輪をかけてひどかった。
姉の歩を主人公にした方がよかったじゃん。物語に起伏がなくて、一般人の日記みたい。阪神大震災と東北の震災とコロナを生き抜…
事前情報は主題歌がB'zということだけで見始めましたww
世代が同じなので高校時代がそうだったな〜と思いながらみてます。
海飛び込んだり、裁縫の針で指差しちゃうとか定番演出すぎて笑った。
でもエキス…
初めて朝ドラをリアルタイムで見始めた。
タイトルが何故おむすびなのかがまさかの1話で分かって驚き。(他にも色々な意味が込められているとは思うが...)
そして海のシーンでは、これが朝ドラお決まり…
評価が低いみたいですが、米田結役の環奈ちゃんは別に悪いとは思えなくて、むしろ元気で明るい主人公を良く演じていたように思う。回を追う毎にじいちゃんとか周りの存在感が出過ぎて環奈ちゃんが浮き始めたイメー…
>>続きを読む始まった当初、心を病んでいたので、塩むすびのようなシンプルで優しい本作に救われていました。好きな登場人物はスズリン、ルーリー、原口さん。
結が農家の家の子で、スズリンの食生活やルーリーの孤食、翔也へ…
久しぶりに最初から最後まで楽しく見られる朝ドラに出会えた感覚。震災やコロナっていう身近でありだれかの記憶がフラッシュバックする可能性もある題材もまっすぐに描いていて、とても好感をもてた。結たちのこれ…
>>続きを読む(C)NHK