あきない世傳 金と銀のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『あきない世傳 金と銀』に投稿された感想・評価

とても面白い!
主人公 幸が運命に翻弄されながらも、その独創的なアイデアを提案しながら、こぢんまりと地道に商いをしてきた呉服屋 五十鈴屋の商いに貢献していく。ちょっとした恋愛要素が、ビリっと緊張感を…

>>続きを読む

闘病中の父が好きで読んでいた時代小説"あきない世傳 金と銀"。自分も一緒になって、夢中で読んだのが懐かしい。
そうだ、父は最終巻の発売を待たずに亡くなってしまったのだった。。
いずれドラマ化されると…

>>続きを読む
本でも読みましたが、幸役の小芝風花ちゃんがピッタリ!!
だんだんと強くなっていく幸が愛おしい。
舘ひろしの関西弁が上品です!
まだ始まって5回ですがとても面白いです。
今一番楽しみにしてるドラマと言えます。

「みをつくし料理帖」は大好き。こちらはどちらかというと「銀二貫」タイプ。
この努力する主人公に小芝風花はとても合っているように思う。

視聴完了。
幸の勘所の良さと成長していく過程がうまく描かれてい…

>>続きを読む
mothi

mothiの感想・評価

3.7
働くこと、売ること、新しいことを覚えるのは楽しいことだよなと見ていて思い出しました。
まだ数話だけど面白い!!

原作は未読だが、作者は同世代で兵庫県出身なので、花登筺の“ど根性ドラマ”は染みついているはず。しかし、そこから、主人公のひたむきさと逆転劇の面白さは残し、見る側を追い詰めないマイルドな展開にとどめて…

>>続きを読む
JB

JBの感想・評価

3.0

ドラマは良いが、同じ女優を同じクールで別のドラマに出演させる日本の狂った配役に反吐がでる。まったく違う性格を、同じ週違うドラマで演じさせて、二重人格かと思うわ。リアル感まったくないし、こんなん日本く…

>>続きを読む
nakatsugi

nakatsugiの感想・評価

3.9
3話まで見たが今後さらに良くなるはず。髙田郁原作は期待べきで「みをつくし料理帖シリーズ(NHK)」もとても面白く、黒木華の代表作の一つになった。小芝風花もこの作品で演者として成長できる予感がする。

#2話
NHKBSで新しく始まった時代劇。
初っ端の、タイトルにもある「金と銀」の描写が残念で開幕不安だったんだが……思っていた以上に面白かったのでよかった。映像はもう少し頑張ってほしいけど、風俗描…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事