サウンドトラック♯1がすっごく好きだったので、ディズニー再加入記念一発目は、♯2に。
この手の雰囲気の韓ドラ好き!
映像、音楽がとにかくおしゃれ。家やカフェ、インテリア、風景。どれもステキで見惚れ…
ヒョンソの性格が難しすぎる
スホが素直で可愛いすぎる、ちょっと天然だし、本能のまま行動するのでヒョンソとは完全に合わない
ヒョンソに合う男性は大人で君の好きにしたらいい、頑張ってみたら?って海のよう…
自分ごとでいっぱいいっぱいになっちゃって、勝手に別れた女と、それを恨みながらもずっと支えようとする男の話。
愛するって難しいって改めて思った。
自立しているようで、誰の助けも借りようとしないヒョン…
ヒョンソの性格にイラッとすることもあったけど、スホのいらんことしいでイラッとすることもあったけど、ハッピーエンドで良かった。
6話しかないから最後猛スピードで過ぎ去っていった感はあった。
サクッと…
どこかで読んだ事があるような気がする
短編恋愛小説って感じのストーリー。
ありきたりだけど、こういうのって永遠で、
結局、王道なのよね。
一話目だけ見て、ノ・サンヒョンが合わない気がして放置して…
#1はヒョンシクとハンソヒが長年の幼馴染から恋人になる。という現実離れした(この美男美女二人が揃って、長年何もないっておかしい…ハン・ソヒは鈍感過ぎだし、ヒョンシクは耐えすぎwww)美しい夢物語のよ…
>>続きを読むヒョンソの頑なさにかなりイライラした(笑)
韓ドラってほとんど、男性の方が一途にひたすら彼女を深い愛で想い続ける、みたいなの多いよね?
そして何故か彼女は自分本位的な感じ。
これは国民性なのか?
…
約2週間前にみた。公開当時に公開されてたteaserが最高だった3人それぞれインタビューされててお互い煽って笑音楽も良かったし😭映像も綺麗だし雰囲気も音楽も最高だけど#1のケミストリーをみたらこちら…
>>続きを読む#1より断然よかった。
モヤモヤの残る部分はあるものの、ノサンヒョンが良すぎる。
折り紙の動画配信してる女性が韓国人ではないような描写だったからまさか日本人が演じてないよね、と思いながら調べてみた…
© 2023 Disney and its related entities