ノンレムの窓 2023 冬に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『ノンレムの窓 2023 冬』に投稿された感想・評価

最初の承認欲求の人、
みんなそうじゃないー?で賛同できないことが一つあった
棒高跳びでみんなに拍手を求めてから飛ぶ
それはしなくないかー!?ww
笑った

小学生のノートの恋愛相関図、最年少バチェラ…

>>続きを読む
Maki

Makiの感想・評価

-
地上波放送にて
日本テレビ

1話のテイストいいねぇ。
ひねくれてる。
本編も幕間もこれくらいの温度感が良い。
NF

NFの感想・評価

3.2
第2話のラストの急展開が面白かった。
第1話は斜に構えたシュールさがちょっと鼻につく。
第3話はコントっぽい。
ys

ysの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

1本目はそれで終わっちゃったの?
って感じだった。
あなたは承認欲求が強い、っていうのをひたすらクラスの子から言われる。
バカリズムが普段色々と気になる点などをぶわーって書いたようなアイデアの作品。…

>>続きを読む
楽太郎

楽太郎の感想・評価

3.5

シリーズ第5弾。今回も3本ですが、やはりバカリズムさんが脚本を担当した話が一番面白かった。タイトルは「野崎さんの夢」。
芸能界を夢見る女の子の自己肯定感をひたすらにいじる内容で、ヒロインの森菜奈さん…

>>続きを読む
さしみ

さしみの感想・評価

4.3

#1「野崎さんの夢』
まさにバカリズムイズム!
ずーっと勝ち組で生きてきたであろうある女子の承認欲求の話し。
本人はフツーに「自分は皆の人気者」であると思ってるからシンプルになかなかのパフォーマンス…

>>続きを読む
ろく

ろくの感想・評価

2.7

バカリズムドラマが席巻することに「なんだそれ」って気にもなっているんだけどなんだかんだで見てしまった。まあ、それでも「こんなもの」感は否めないんだけどね。

1作目
承認欲求ばかり言うのがなんとも鼻…

>>続きを読む
chisato

chisatoの感想・評価

4.2
はじめてノンレムの窓を見たけど面白い!
私は2話目が好きでした。最後が特に良い。
おむ

おむの感想・評価

3.8

今回どれも面白かったです😂

承認欲求は「あるある!」と思いながら見てたし、「恋愛相関図」はそれだけで連続ドラマを見ているような感じだったし、「デスゲーム」はそんな主催者いたら逆に面白いだろうって思…

>>続きを読む

1本目はまんまバカリズムのネタ見てるみたいだなと思ってたらバカリズムだった。
1本目2本目とも半分の時間でいい
同じ事だから途中で飽きてくる
半分の時間で終わってたら笑ったまま見終えてたのに
3本目…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事