爆上戦隊ブンブンジャーの12の情報・感想・評価

エピソード12
爆上エンジン
拍手:42回
あらすじ
ブンブンカーに似た、小さな車らしきものを見つけた大也(井内悠陽)。すると、その謎の車(?)が「俺はスピードル! マシンワールドからやってきた、炎神(エンジン)なんだぜ!」と大也に話しかけてきた! スピードルは元の姿に戻れずに困っていて、自分の“相棒”を探しているという。事情を知った大也たちは、スピードルをその相棒のもとへ届けることにした。 一方その頃、交番にいた錠(齋藤璃佑)のもとに、迷子を連れた謎の男がやってきた。謎の男は、「俺が今からお母さんをマッハで探しだすから、それまで頼むぜ!」と錠に言って消えると、あっという間に子どもの母親を連れてきた! そんな中、新たな苦魔獣・ゲタグルマーが現れて、街中は大騒ぎ。大也はスピードルの相棒探しをストップし、仲間たちと一緒にゲタグルマーと戦い始めた。激しい戦いの中でブンブンジャーは、ゲタグルマーに超重い下駄を履かされて身動きが取れなくなってしまい、大ピンチに! そこへ、迷子をマッハで助けたあの謎の男が現れた! 実は彼こそが、スピードルが探していた相棒こと江角走輔(古原靖久)だったのだ。 走輔はゴーオンレッドにチェンジし、「俺の戦い方は、マッハで前に出るだけだぜ!」とゲタグルマーに突っ込んでいったため、超重い下駄を履くことに! ブンブンジャーは心配するが、ゴーオンレッドは気合で前に進み、スピードルと協力してゲタグルマーに攻撃した。これによってブンブンジャーの下駄が消え、6人のヒーローは必殺技「バクアゲゴーオンハンドリングドライブ」でゲタグルマーを倒した。 その後、巨大化したゲタグルマーにブンブンジャーはブンブンジャーロボで戦うが、またしてもピンチに。そこへ、超強力な助っ人が! なんと、元の巨大な姿に戻ったスピードルが、炎神仲間と一緒に現れて、巨大ロボ「エンジンオー」にチェンジしたのだ。やがて、ブンブンジャーロボはエンジンオーと華麗な連携技を放ち、ついに巨大ゲタグルマーを倒すことができた! 再び地球に平和を取り戻した、ブンブンジャーとゴーオンレッド。炎神たちとマシンワールドへ行くことになった走輔は、「ヒューマンワールドのことはまかせたぜ、後輩ジャー!」と大也たちに頼み、マッハで消えていった。
コメント10件
ラッキューロ

ラッキューロ

コラボ回🙂 ゴーオンジャーのOP流れるの熱い🔥🔥 マッハルコン結婚でびびりんご
り

ゴーオンジャー懐かしい👍
OIMO

OIMO

最近は戦隊もライダーも過去作品とのコラボ多いなぁ 動画配信サイトが充実してきた影響とかもあるのでしょうか?嬉しい事です。
いいね!1件
ニカイドウ

ニカイドウ

ゴーオンレッド、放送当時はあんまり好きになられへんかったんやけど… 本人出て来てくれて最高の30分やった! 懐かしい! 走輔の変顔もスピードルの「ドルドルー!」もエンジンオーも運動会展開も楽しかった。
いいね!3件
はんそく負け

はんそく負け

身動きが取れないはずなのに動けるのは、主題歌が流れるからに他ならない、という素晴らしいロジック。
いいね!2件
ゆき

ゆき

ゴーオンレッド激アツ!!
よむよむ

よむよむ

ゴーオンジャーコラボ回、ちゃんとゴーカイの後日談でもあるのが良かった。走輔変わんねえなぁ〜 なんでもありすぎてww
Kimura

Kimura

スニーカー?ブーツ?しゃらくせぇ! ゴーオンレッド変わらなさすぎじゃない??
MSTK

MSTK

古原さんが出るのはスーパー戦隊最強バトル以来? 走輔が話にガッツリ絡んでいて、30分だけ2008年に戻っていました… エンジンオーも出してくれるとは…(歓喜)
いいね!1件
鈴木仮名

鈴木仮名

ゴウオンジャーコラボ回だー ロボも出てきましたねー
いいね!6件