エクスパッツ ~異国でのリアルな日常~のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『エクスパッツ ~異国でのリアルな日常~』に投稿された感想・評価

YUKITALIA

YUKITALIAの感想・評価

3.1
重めで苦しかったけど
ニコールキッドマンがさすがの怪演。
香港に住んでる気分になれた。

5話は2時間あるし
ずっと雨だし、どーなるんや!と
不安になりましたよ。
色々な家族の在り方があって、色々な感情をぶつけ合って
でもそこで終わりじゃなく明日が続いていく

途中で話数変更したのかというくらい後半ごちゃっとしてたけど「アジア人女性」好きの男とか、メイドを友達扱いするお金持ちとか、娘をけなし続ける母親とか、母を殴る父とか、友達を見下す女とか、あらゆるヒエラ…

>>続きを読む
furute

furuteの感想・評価

2.5
正直言ってつまらなかった。ニコールキッドマンが出てたので最後まで見たけど、それでも2ヶ月かかった。誰にも感情移入できず。
むん

むんの感想・評価

4.0

夜景で有名な香港のビクトリアピーク。
そこで暮らすエクスパッツ(= 海外駐在員)と、取り巻く人たちの群像劇。

ピークの高級マンションに住み、運転手に家政婦もいるハイソな生活。
けれど、埋められない…

>>続きを読む
TZ

TZの感想・評価

3.7
母親が子ども思う気持ちの大きさが、マーガレットはもちろん、ヒラリーの母やマーシーの母からも感じられて、母は偉大だなと
香港に住む富裕層の暮らしを見ることができたのも面白かった
映像と音楽が良かった
エディ

エディの感想・評価

4.5

良い意味でアジアっぽい、というか日本映画っぽい雰囲気も感じられる、ウェットで深みのある人間ドラマでした。
女性の登場人物がたくさん出てきますが、みんなそれぞれに葛藤や悩みを抱えており、どのキャストも…

>>続きを読む
Lisa

Lisaの感想・評価

3.8
2話からノッてきて一気見した。何があっても生きていかねばならないと前を向く5話が良かったし、最終話は泣けた。
filmarksで初めて見たけど邦題ダサすぎて笑えない
あーる

あーるの感想・評価

4.2

・日々ニュースで目にする様々な悲惨な事件。
それは被害者側から語られることが多いけれど
その加害者だったり周りの家族の気持ちとはいったいどのようなものだろう?
そんな側面が見える、ヒリヒリとしたヒュ…

>>続きを読む
赤茶けた多国籍格差社会、渦巻く市民運動、うごめき噴出する不満と不安。
何かが起こりそうな機運。
「ビッグリトルライズ」のニコールキッドマンに期待したけど、不発。

あなたにおすすめの記事