君が獣になる前にの6の情報・感想・評価

エピソード06
第6話
拍手:5回
あらすじ
ビスケットルームは崩壊し、玄奘(高橋光臣)とガム女(ベッキー)は行方をくらましていた。琴音(玉城ティナ)を取り巻く闇の深さを目の当たりにした神崎(北山宏光)と宮ノ森(鳴海唯)。二人は琴音に対する本心を曝け出す。そこに琴音のマネージャー塩見(戸田菜穂)から、「琴音から神崎に渡して欲しい映像を預かった」と連絡がくる。テロ発生まで残り1日、彼女が残したメッセージとは…?
コメント8件
ゆき

ゆき

恐ろしい12歳:(;゙゚'ω゚'):
おちゃ

おちゃ

くらーい ひたすら暗い
いいね!1件
Misaco

Misaco

役者の演技がいいのでなんとなく見続けてるけどとにかく話も画面も暗いので観るのに気合が必要。
イスコーニ

イスコーニ

抗えない うーん
まさsummer

まさsummer

単なるタイムリープ物と思いきや。1回のループでじっくり深掘り。先が読めず面白い。何気にハマってるけど、ココでの評価は本当に低い!
SayGo

SayGo

琴音がテロを起こした理由が明かされた6話。 それぞれの過去を明かしながら、琴音という存在に物語が集約し、それぞれの贖罪を語っていくことで琴音という存在を改めて語り直していく。 ただ、要素が散りばめられている分ひとつひとつの物語が希薄な印象も捨てきれない。 次回からはクライマックスに入るだろうから、ドライブしていくことに期待しておく
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

小学生ではずみで友達を殺し 揉み消され普通に通った((;゚Д゚)) ベッキーが怖すぎるのよ。 過去編。
ソンファ

ソンファ

カンナのキャラ設定をここまで変えるなら名前も変えたらよかったのに。名前そのままであれはない。ベッキー気持ち悪すぎるし。 玄奘の設定も薄っぺらい。芸能界を仕切ってるみたいな事言われてる割に警察に踏み込まれたら逃げて終わりって。 琴音とはじめの関係性もおかしい。母親との件のあとの二人のつながりが希薄で、なぜ琴音がはじめを好きになるのかがわからない。 警察も無能すぎるし、とにかく原作はなかったことにしたいのか? だったらもう別の作品として作れば良いのに。