パーセントのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パーセント』に投稿された感想・評価

まい
-
0
配信が終わるギリギリに視聴。

やっぱり伊藤万理華さんの演技は魅力的👏
難しいテーマだからこそもう少しゆっくり見たかった気持ちもあるけど、考えさせられることが多くて勉強になった。

2025年107本目
ゆき
4.9
0
物語の中で実際に障害者を起用した連続ドラマ「パーセント」を作ろうと奮闘する、という企画がとてもユニークで、でもめちゃくちゃ面白くて考えさせられる。主演二人?の演技とっても良かった。
4.0
0

伊藤マリカは声がいい。リアル、周りの友達にいそうな声。和合さんの目がうまい。お仕事ドラマ。どんだけ思いを込めて作っても、伝わらなかったり空回りしたりする、人間なんて所詮分かり合えないもの。だからこそ…

>>続きを読む
ひ
5.0
0

私も人を目に見える特徴で判断してしまうことがあるけど、そんなんじゃなくて、目の前にいる"あなた"を知りたくて、それに向き合って伝えたいからこの仕事をしてるんだなと改めて気付かされた...
色んな考え…

>>続きを読む
3.3
0
テーマはいいんですが、なかなかドライブがかからないので、ちょっと単調気味。でも、ほっこりさせてもらえるドラマ。
YUKI
4.0
0
 傷つけないように、ってあれこれ考えると、体裁を整えたり固くなる。人は近づくからぶつかる。ぶつかるからもっと近づける。
peri
5.0
0

物語をリアルにするために、より感情移入してもらうためにはパーセントというのは確かに重要だと思う。
けれど、それだけではいけない。
良いものは沢山ぶつかる事で生まれる。
ただ、ぶつかり続けるとどんどん…

>>続きを読む

まじこういうドラマ作ってくれるNHKラブ
多層的な問題とそれに対する"対処"やら諦めやらが絡み合って、障害者が対等に登用されるのがいかに難しいか、でもそれを諦めるわけにはいかないという分厚い熱意で押…

>>続きを読む

念願のドラマ制作に関われた未来だったが、仕事はすんなりとは運ばず。
未来役の伊藤万理華さんが素敵なドラマ。
周りの意見を聞いていたら自分が作ろうと思っていたシナリオとは別物になっていたというのが面白…

>>続きを読む

いろいろとつっこんでいいですか?笑

夕方から昼に時間が戻ってたり、アフレコが雑だったり、制作上の不備が気になる
時間ないと言ってる割にはすごくじっくり取材してたな
チーフプロデューサー、ダメ出しす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事