パーセントに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『パーセント』に投稿された感想・評価

遅ればせながら全話見たけど、今期NHKのドラマがすごいって感じる。寅に翼、燕は戻ってこないと共にどれも攻めて尖ってる。このドラマも当たり前なのに忘れてしまう障害がある人だって人それぞれ違って。勝手に…

>>続きを読む
も

もの感想・評価

-

障害者と向き合うこと、人を描くということ、の葛藤を言葉にして素直に描いているのに共感が持てる!どの登場人物にも無自覚な暴力(特に障害・女性に対して)が描かれていて、それを本人たちが自覚していくさまも…

>>続きを読む
短すぎる
もっと色々じっくり描いてほしい
知らないことがいっぱいある

ハルの憧れの役者(健常者)はエキストラとしての出演
キャリアの少ない車椅子ユーザーのハルは主役としての出演
これも視聴者側に考えさせるシーンなのかも。

%にこだわることと、バリバラ神戸塾から数年経…

>>続きを読む
yskwkta

yskwktaの感想・評価

3.6
nhkぽいドラマだったけど、知らないことを知れるというかその点でとても良かった。

障がい者を主役に据えるドラマはたくさんあるが、障がい者自身にそれを演じさせることはほぼない。障がい者は本職の役者じゃないからって?障がい者の中にも演劇をやってる人はかなりいる。そして日本だけの現象で…

>>続きを読む
すみれ

すみれの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

興味深いエピソードがたくさんあったのに、どれもきちんと消化できませんでした。もっとじっくり見たかった…
3話までのエンディングがとても好きだったけど、物語の世界がここまで到達するのにはもう少し時間が…

>>続きを読む
和衛門

和衛門の感想・評価

3.5

昔、永六輔の「春男が翔んだ空」という映画を見たことがある。北九州の身障児児童学級の教師、野杉春男の物語。その中でうろ覚えであるが印象的な場面がある。生徒たちで野球をやっている時、ある知的に障がいのあ…

>>続きを読む
kanisan

kanisanの感想・評価

3.8
スッキリするシーンは少なかったけど、真の多様性って何なのか、考えるきっかけになるドラマでした。

このレビューはネタバレを含みます

ハルちゃんが人生何周目????? って感じで、ドラマが好きで、ドラマ作りたい! っていう熱量だけで他人をぶん回して、っていう他人て言うよりも、自分のお気持ちという名のナイフをぶん回して周りの人達を無…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事