約束 ~16年目の真実~のネタバレレビュー・内容・結末

『約束 ~16年目の真実~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

サイコパスオチだとがっかりする。
よく適当な証言した友人許せるなー
斬新な遺体などのワクワク感はあるが、警官が無防備すぎな場面が多かったりと疑問に思う個所も目立っているように感じた。

10話もあるので途中ぐだるかな?と思いきや最後まで楽しめた

被害者と発見現場から犯人は女性だろうなと予想はしてたけど、やはり...

サイコな思考なのに無邪気な可愛らしさが垣間見えるのが絶妙で犯人…

>>続きを読む
一度容疑者としておきながら除外させて、再度真犯人とするシナリオは良かった。織田梨紗の演技も良かった。
冤罪作成&隠蔽の刑事部長は救いようがない。
先の読めそうで読めない展開が面白かった!

韓ドラの「怪物」に雰囲気が似てたから、絶対あの雑貨屋が犯人だと思ってた。
最後の犯人は騙されました😂
2話で離脱。
第一印象よかったけど、録画たまってしまった。

空気感、画面はずっと暗めな雰囲気。

主人公のキャラが設定ブレブレで共感もてなかった。この日のために刑事になったとか言いつつ、何かあると刑事辞めます宣言はどうかなと。最後まで信念を貫いて欲しかったかな。あんな身近に犯人いて気づかないって…

>>続きを読む

二転三転、行きつ戻りつしながら事件の真相に近づいていくも、1番手、2番手の2人が「キャスティングで作品を破壊する」という民放の原罪を思い出させた。

2人以外はみなさん良かった。特に真犯人の女優さん…

>>続きを読む

ずっとタイトルの「約束」が気になってたけど、最終回でやっとその意味がわかって納得😳

みんな怪しく映しておいて「いや実は違うんです」って疑い晴れて、「ほな違うかー」ってなったところで「いや本当は犯人…

>>続きを読む

サスペンスはあまり得意ではないので、ハマらなかった。

好きな人には面白いかも?
誰が犯人だかわからなくて、周りの人たちがみんな一度は疑われるので、ドキドキヒヤヒヤする感じ。
ウキウキワクワクキュン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事