加納ちゃんの脚本ということで。
この作品に共感できて、ずーっと観ちゃってて、ほっこりするくらいには、BARに通ったんだと気づく。スナックも素晴らしそう。
※市場原理主義に水を差す場所は大事よな
…
スナック マーガレット、私も行きたい!
こんな場所がほしい!
常連さんもとってもいい!
ママも小狡いとこあるけど綺麗で楽しくて優しい!
今どきの子、真っ直ぐだけどおバカ、うるさいオバさん、仕事に疲…
スナックに行ったことないけれど、このママのいる「マーガレット」は楽しそうだったな。さつきのために宮西部長に一緒に嘘をついてくれたり、同級生に会いたくなくてさつきに臨時ママを頼んだり···はイヤだけど…
>>続きを読むまず脚本についてかなり良かったです
加納さんがバカリズムさん的な立ち位置を目指している感じがあって、芸人さんならではの空気感を演出する内容だったなーと
そしてそれを演じる役者さん達、最高すぎました😍…
元々は、中年のおじさんが集う、昭和の香り漂う夜の社交場のイメージが強いスナックだが、近年はそのレトロ感がうけ、若者たちの間でも人気が出始めている。特に仕事や人間関係に疲れた女性たちにとってスナックと…
>>続きを読む