路地裏にひっそりとたたずむ照明店に訪れる人々たち。
なぜ訪れるのか?
そして照明店にある照明は??
4話までの内容を後半の4話でドドッと。
ホラー要素もあるけど死後の世界を絡ませつつヒューマンで…
2024年12月に新宿ミロード1FのZeroBase Labs新宿でポップアップ展を開催していて、面白いのかなと思って期待してたんだけど、ちょっと思ってたのと違ったかな🥲ホラーっていうほどホラーでも…
>>続きを読む死後の世界の話。
レビューに多いように3話くらいまでホラー。
そこからそれぞれの感動エピソードへ‥
ときて最後の最後やっぱりホラーやん!
あの女の人怖すぎ😣
8話がちょうどいい。
チュジフンさん…
まーーこんなもんか🤔やたらホラーっぽいのが嫌だったかも😂
死ぬことが決まった人と死ぬかどうか不確定な人。死んだ人に「あなたは生きてね。」って言われたら別れるのがさみしくても生きないといけない気が…
Disney+を契約してたら観なきゃと思っていた作品のうちの一つ。
薄暗い街の一角にある、煌々と明かりが灯る照明点に集う、様々な人々の人生の物語。脚本〈ムービング〉の原作者カン・プル、監督〈ムービ…
最初は意味のわからんホラーかと思ったら、3話目くらいから話が見え始めて、後半伏線し始めて、役者さんも実力派揃いで演技にも引き込まれていって一気に見た!
何で評価低めかというと悲しいシーンが多すぎるか…
評価が高いため、深く考えることなく鑑賞。
最初はみなさんがおっしゃる通り、ホラーかと思い、見続けるか迷っているところ、ようやく意図がつかめてきて、後半の付箋回収が始まってからは面白くて一気見となった…
挫折せずに観ていくと、そういうことだったんだ〜って繋がって、切なかったり、良かった〜ってなりました
逆に、最後までよくわからなかったり、後味が悪かったり、怖さが勝ってしまうところも多々…
健気す…
© 2024 Disney and its related entities