照明店の客人たちのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『照明店の客人たち』に投稿された感想・評価

正直6話まで耐える作品。
ホラー要素強くて苦手な人は見にくいと
思うが終盤にかけてその演出が効いてくる。

韓国の脚本のすごさを思い知った作品。
ガチで泣ける。
momita
1.0
0
面白くない…
途中でやめようかとも思ったけど、評価が結構いいので頑張って頑張ってみたけど合わなかった…。
ハナ
3.7
0

脚本家が「ムービング」と同じと知って、その作風は予想通りで納得。 でも苦手なジャンルなので逃げるように走った。 怖い😱😱😱
不思議ワールドに引き込まれて完走🏁

「世にも奇妙な物語」 の韓国版という…

>>続きを読む
3.3
0

記録
☆1→面白くない…途中でやめた
☆2→イマイチだけど…最後まで見た
☆3→普通に最後まで楽しめた
☆4→面白くて人に勧めたい
☆5→めっちゃ面白くてまた見たい

不思議な感じで、前半は訳がわか…

>>続きを読む
3.5
0
S2あるのかなあの終わり方
中盤以降一気に伏線が回収されていくし、照明店を使った命の所存
私的には好み
画面は暗めで不穏感漂う
ジョンウンssi拝見するとついニヤリ
ジフニは始終グラサン姿
Chano
3.8
0

いやいや序盤ホラーが過ぎるのよ〜😱
本当に怖くて何度も離脱しようかと思ったけど、皆さんのレビューを見て頑張った…
頑張って良かったようなそうでもないような。

5話以降一転して、実は誰が誰で何があっ…

>>続きを読む
3.6
0
前半ホラーテイストにしすぎでは?と思ったけどなんだかんだ見終えて後半はわりと号泣した
雪音
3.9
0

スタートはホラーテイスト。

しかも3話くらいまでは全体像把握出来ず。

徐々に背景が明らかになっていくのは王道だけど惹き込まれました。

しかし、ソリョンがしばらく観ないうちに大人の女性になってて…

>>続きを読む
mende
3.4
0

<ケレンみはあるがよくあるネタ>
原作のウェブトーンの作家であるカン・プル自身が脚本も担っているという日本ではあまりないパターン。「ムービング」は面白かったけど、こちらはなんだか落語でよく聞くオール…

>>続きを読む
dream
3.5
0
記録

ホラー、ヒューマン、ミステリー、スリラー
ドラマ
ウェブトゥーン原作

こういうストーリーは好きなので
面白かった!
ので、話数が少なくて残念だった!

あなたにおすすめの記事