私のトナカイちゃんのネタバレレビュー・内容・結末

『私のトナカイちゃん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初の方、shite聞こえがち

1話
this is a true story.
I felt sorry for her. That's the first feeling I felt. It…

>>続きを読む

『主人公はコメディアンとしての成功にとても執着していた。
そんなときに現れたストーカーに私生活を無茶苦茶にされながら、自分を理解しているような鋭い洞察力に魅力を感じた。
自分のコメディアンとしての才…

>>続きを読む

最初はなんでこんなヤバいやつ放っておくのと理解できず観てたけど、4話から流れが変わり、性被害のその後の影響が大きすぎて怖かった。
それでもあまり理解できない部分が多いけど、体験した人じゃないと分から…

>>続きを読む

この主人公役の人、感情表現がすごいなー、矛盾と混沌とした部分の描写がものすごいなーと思ってたら後で調べて本人だったの!?と驚き。

これは本人にしか表現しえなかった作品。

被虐経験により、傷ついて…

>>続きを読む

実話ってことに惹かれて鑑賞
実話じゃなかったら面白くなかったかもしれない

ストーカーに同情しちゃう感じとか
元カノの実家に住んでるとことか
ダリアンの家に何度も行くところとか
まさに実話って感じで…

>>続きを読む

#202534
主演俳優リチャード・ガッドさんの実体験を元に作られたドラマ。
実体験を元にしたドラマということもあり、本作の登場人物のモデルになった実在の人物を特定する動きがネットやメディアで広がっ…

>>続きを読む

苦しい。キツい。
見終わったあとレビュー見たら主役本人の実話だと知って尚更苦しい。

ストーカーの被害者が加害者に救われていたって複雑すぎる…。主役の俳優さんが今も消えないトラウマを抱えて生きている…

>>続きを読む

演技がうまいというか役にピッタリはまってるというか、実在しそうで怖くなりながら観た笑
最初は他人への警戒心とかセンサーが働かなすぎるドニーにモヤモヤしてたけど、4話のまさかの過去からドニーの立場を理…

>>続きを読む
コメディアンで売れたいバーの店員に、優しくされたことで急にストーカー化するおばちゃんの話。共依存。
バー店員も売れないため、おばちゃんの肯定の言葉に助かってて突き放せないのもわかる。


展開が読めず面白かった
面白いというか、引き込まれていく感じで一気見した

性被害者の特性がよく表されてる
加害者にグルーミングされてると離れられなくなるとか
まるで自分が望んだかのように振る舞う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事