「人はいつからでも変われます」って台詞でだから中村倫也さんなのかと思った。
ジャケットに「Cassandra」って入ってるの細かいなぁ。
色々伏線散りばめられてたから続編あるんでしょうか?婚約者さ…
3話目に出演されているドリアン・ロロブリジーダさんがYouTubeでこの作品の話をされていて、興味がわいて観てみました。
普段考えられないことについて思いを巡らせることが出来て良かった。
精神科医…
心の病い、日本は少ないけど、自殺者が多い、海外は4人に1人と多いけど、自殺者が少ない。
心の病は身近だけど、辛さがわからないから、親身になりにくい。ヨワイ先生がそっと寄り添う感じが見てて、心救われ…
中村倫也の独特な喋り口調がちょっと変わり者の精神科医役にはまってる。
ゲスト俳優が小林薫とか光石研とか豪華。
2話の兄妹の話は泣けた。
3話の光石さんは珍しくクズ父役だけど、実はお父さんも本人は気づ…
SNSで話題を見かけたのでアマプラで視聴。
新宿の下町の路地裏で小さな精神科医院を経営している弱井先生が、さまざまな精神病患者の相手をしていく作品。通常ドラマよりも短く全三話。
取り扱っている題…
一緒に検証してくれる精神科医とかは、流石にいない。
診療所が、普通の自宅みたいなのもいい。
ベイビーステップ。
フランスパン、丸かじり。
飄々としていて尚且つ物腰が荒く、寛容。穏やかだけど…
✅パニック持ちで気になってた作品を再放送にて初視聴
精神病の話
なんで3話だけなんだろう
色々回収し切れてない感じで終わった感
主人公中村倫也の元カノの井桁の死の真相とか、同じ精神科医の財前さん…